山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

       

募集情報

山口県高齢保健福祉課

生涯現役社会づくりフォーラム

開催日時

2004年2月8日(日) 平成16年2月8日(日) 12時30分~16時10分(開場12時)

開催場所

海峡メッセ下関 イベントホール

内容

高齢期を迎えても、豊富な知識や経験を活かして、様々な分野でいきいきと活躍できる「生涯現役社会づくり」について考えます。
〈プログラム〉
○講演「いきいき生きる」(12時35分)
〈講師〉早川 一光 氏(総合人間研究所所長・医師)
○事例発表(13時40分)
○パネルディスカッション(14時40分)
〈テーマ〉中高年の社会参加促進に向けて
〈コーディネーター〉
 ・小川 全夫 氏(九州大学大学院人間環境学研究院教授)
〈パネリスト〉
 ・野島 康一 氏(内閣府政策統括官付参事官)
 ・東瀧 邦次 氏(ライフ・ベンチャー・クラブ代表)
 ・井上 護 氏(山口県労働者福祉協議会専務理事)
 ・立畑 節郎 氏(山口県シニア専門家発展協会副会長)
 ・森弘 福ヱ 氏(大湖田舎の店代表)
 ・井上 幸子 氏(生野第2土曜日あそぼう会代表)

分野

参加料・入場料

無料

募集期間

 

その他

※「やまぐち長寿大学公開講座」同時開催

問い合わせ先団体情報

電話番号

083-933-2788