募集情報
社会福祉法人 山口県社会福祉協議会
総務企画部 福祉振興班 (担当 大倉、大石)
山口県ユニバーサルデザインフォーラム
開催日時
2004年9月28日(火) 2004年9月28日(火) 13:00~16:00
開催場所
中市コミュニティホール(Nac)
内容
一人ひとりの状況やニーズに合わせた、きめ細かいサービスの提供をしていくために、「ユニバーサルデザイン」への理解を深め、商店街関係事業者や福祉関係者などをはじめ、広く県民の皆様と協働して、高齢者や障害のある方を含むすべての人が安心して利用できる商店街づくりを進める契機とするためにフォーラムを開催します。
基調講演:「誰もが暮らしやすい街をめざして」(仮題)
講師:国際プロダクティブ・エージング研究所代表 白石 正明 氏
パネルディスカッション:「ユニバーサルデザインとひとにやさしい街づくり」(仮題)
コーディネーター:山口県立大学社会福祉学部教授
志村 哲郎 氏
パネリスト:高齢者快適生活つくり研究会代表理事
吉永 美佐子氏
一級福祉住環境コーディネーター
宮竹 美絵子氏
山口市商店街関係者 未定
助言者:国際プロダクティブ・エージング研究所代表
白石 正明氏
分野
参加料・入場料
無料
人数・定員
8月27日(金)
募集期間
その他
お申し込みがなくとも当日は入場できますが、可能な限り申込みをお願いします
問い合わせ先団体情報
電話番号
083-924-2820
FAX
083-924-2792