山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

       

募集情報

市民活動支援センター「さぽらんて」気付け ウィズワン

家庭犬しつけ教室

開催日時

2005年4月3日(日) 2005年4月3日(日) 9:00~10:00

開催場所

山口ベスト電器駐車場

内容

講師:萩ドッグスクール 中村明子先生
 しつけの基本の「き」である「リーダーウォーク」と「待て」を経験豊かな訓練士の指導のもと体験していただき、日頃ご家庭でのしつけに役立ててください。
飼い主のための「しつけ方教室」であることをご理解下さい。
少人数で行うため、指導はマンツーマンでご納得いくまで受けられます。
是非ご家族皆さんでお越し下さい。
 
 この4月からは教室終了後、参加者有志とウィズワンとで市内の糞放置苦情の多い場所を月替わりで1カ所清掃活動したのち、参加お礼として昨年秋運動会用に作成したアジリティ道具(ハードルやトンネルくぐりなどのドッグスポーツの一種)を使って遊んでいただき愛犬とのコミュニケーションを深める場作りを行う予定です。
ただしこちらは雨天中止。
第1回目はベスト電器会場に近い、井出河原河川公園一帯です。

分野

参加料・入場料

1500円(講師謝礼実費です)

募集期間

 

その他

※ワクチン接種済みの子であれば子犬・成犬問わずどなたでもご参加いただけます。
※初参加のわんこにはウィズワンが装着普及を願っている特製名札を差し上げています。
事前に名前・犬種・性別・月齢・名札に記入する連絡先(携帯or自宅)などをご連絡ください。

問い合わせ先団体情報

電話番号

083-901-1166