募集情報
アーツコミュニケーションプログラム研究会
アーツコミュニケーションプログラム研究会主催講演会
「アート・福祉・コミュニケーションを考える」
アートの豊かな表現力を“コミュニケーション”をキーワードに、もっと活かせる社会を考えてみましょう。
開催日時
2006年8月5日(土) 2006年8月5日(土) 14:00~17:30
開催場所
山口県立美術館講座室
内容
講演内容
●片山弘基氏:「コミュニケーションの視点からみる子ども問題ー児童養護施設の現状と 日本の児童福祉ー」
●服部 正氏:「ボーダレス・アートの試みについて」
●田野智子氏:「創造性と他者との関係性ーアートリンク・プロジェクトの可能性から考えるー」
●藤木律子:プレ・アーツコミュニケーションプログラムの報告
6月に大阪市立靱(うつぼ)幼稚園で行われたプログラム展開の報告
●司会進行 山口県立美術館学芸員 前田淳子氏
●助成:山口市福祉協議会「福祉の種まきリーディング事業」
分野
参加料・入場料
資料代として300円
募集期間
問い合わせ先団体情報
電話番号
083-923-7444
FAX
083-923-7444