募集情報
ひろしまNPOセンター
NPO支援財団研究会・シンポジウムIN中国 地域社会の活性化と助成財団の役割
NPOへの助成金をどう活用するか
開催日時
2006年10月14日(土) 2006年10月14日(土) 13:00~16:45
開催場所
広島YMCA本館 国際文化ホール
内容
第1部 キックオフスピーチ 「NPOへの多様な資金源をどう捉えるか」
松原 明氏(シーズ=市民活動を支える制度をつくる会事務局長)
第2部 第1セッション
助成財団と支援プログラムの紹介
【コーディネーター】
安藤周治氏(ひろしまNPOセンター代表理事)
【参加財団】
マツダ財団 ・大阪コミュニティ財団・三菱財団・トヨタ財団・キリン福祉財団・日立環境財団・日本財団・損保ジャパン記念財団・環境財団・助成財団センター
第2部 第2セッション
総合討論「NPOからの情報発信―民間の助成金を活かして―」
【コーディネーター】
山本一隆氏(ひろしまNPOセンター理事、中国新聞社副社長)
【パネリスト】
宇治木敏子氏
(特定非営利活動法人日本タッチ・コミュニケーション協会理事長)
松居秀子氏(特定非営利活動法人鞆まちづくり工房代表)
馬屋原誠司氏(脳外傷サポートセンター代表)
大和さよ氏(特定非営利活動法人ナチュラルビレッジ理事長)
分野
参加料・入場料
1,000円(1団体につき)/定員:200名
募集期間
その他
参加申込書に必要事項をご記入の上、ファックスでお申し込みください。
問い合わせ先団体情報
電話番号
082-511-3180
FAX
082-511-3179