募集情報
山口県自然観察指導員協議会・第3支部 自然観察友の会 赤間
山口県自然観察指導員協議会・第3支部 自然観察友の会
『弟見山のカタクリの観察会』のご案内
開催日時
2007年4月22日(日) 2007年4月22日(日) 9:00~16:00くらいまで (雨天中止)
集合時間:9:00
開催場所
集合場所 :山口市徳地佐波川ダムの大原湖が見える手前の「愛鳥林」入口の駐車場
内容
弟見山(おととみやま)は標高が1085mで山口県内では9番目に高い山です。
莇ヶ岳(あざみがだけ:1004m)から縦走される方もおられますが仏峠から登るのが最短コースです。
山口県でカタクリの花を見ようとすれば、寂地山(じゃくちさん:1337m)系の山頂付近が有名で、ゴールデンウィークは寂地山の山頂は登山客で賑わっていますが、ここ弟見山の山頂にもわずかでは有りますが見ることが出来ます。
分野
参加料・入場料
参加費:一家族で500円
募集期間
その他
★持参物:お弁当と水筒等
行事における事故等の責任の所在:参加往復途上の交通事故や開催行事中のケガ・事故等については、主催者は一切の責任を負いません!
問い合わせ先団体情報
電話番号
090-5375-3571(平日は午後のみ)
メールアドレス
akama@h.do-up.com