募集情報
NPO法人周防大島自然体感クラブ
NPO法人周防大島自然体感クラブ主催
第1回・田舎塾~すろーふーどらいふのススメ~
開催日時
2007年9月24日(月) 2007年9月24日(月・祝)13:00~14:30(講演会)、14:45~16:00(農園見学・体験ツアー)
開催場所
周防大島町大字久賀 八幡生涯学習のむら「八角堂」 ※農園見学・体験ツアーは周防大島町大字戸田へご案内します。
内容
「ビジー」なビジネス時間から、生命を刻む時間「スロー」へ・・・
赤とんぼ・めだか・かげろう・潮騒の音・・・。
周防大島には、今日本中から消えようとしている愛すべき田舎があります。
“大島時間”に身をおいて、大島の風を感じ、今の生活を見つめなおしてみる時間をすこしだけ持ってみませんか?
生命の源である食を考え、今の生活をすこしだけ見つめなおしてみる時間を共に過ごし、土に触れてみましょう。
土に触れることは、最高の心のリハビリだとか・・・。
大島の自然が、きっとあなたを癒してくれます。
■講演会
講師:白木美和さん(すろーふーどらいふ山口ネット・和 代表)
※実際に周防大島にUターンされた方とのフリートーク・タイムもあります。
■農園見学・体験ツアー
会場からバスでお連れします。
農園ではジャガイモの植付体験や本年度農園利用の受付も行います。
分野
参加料・入場料
500円(講演会のみの場合は100円)
人数・定員
定員:30人(申込先着順)
募集期間
問い合わせ先団体情報
電話番号
0820-72-2601
メールアドレス
ohshima.ysg@lagoon.ocn.ne.jp