山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

       

募集情報

地域支援ネット「かぜ」事務局 田中時子

地域支援ネット「かぜ」主催
環境教育プログラム プロジェクト・ワイルド
エデュケーター養成講習会

開催日時

2007年11月17日(土)から2007年11月18日(日)まで 2007年11月17日(土)10:00~
11月18日(日)15:00

開催場所

国立山口徳地少年自然の家(山口市徳地船路668番地)

内容

プロジェクト・ワイルドは、環境教育について学び、環境保全活動を行うことで、わたしたち人間が、野生生物と共存し、地球環境に良い影響を与えることを目的としています。
わたしたち、一人一人が野生生物や自然資源に対し、責任ある行動をとれるようになることを目標に幼稚園から高校生まで、様々な教育現場に活用できるアクティビティ紹介し、学ぶことができます。

☆対象:18歳以上の方。
環境教育に関心のある方、環境教育の幅を広げたい方、総合学習をはじめとする授業に環境教育を取り入れたいと思っている学校の教師、保育士
☆特典:この講座を終了された方には、公園緑地財団よりプロジェクト・ワイルド
エデュケーターの資格認定書が交付されます。

分野

参加料・入場料

10,000円(講習料・テキスト代・食事代・宿泊費・保険料)

人数・定員

定員:15名(先着順)/

募集期間

 

その他

●持参品:野外活動ができる服装、帽子、運動靴、洗面道具、バンダナ、筆記用具、雨具(傘・レインウエアー)、保険証、敷物、参加費、懐中電灯

協力:(財)公園緑地管理財団
後援:山口県・山口県教育委員会・山口市教育委員会・(財)山口県ひとづくり財団

※講座受講希望の方は、氏名・年齢・性別・郵便番号・住所・職業・連絡先電話番号を明記の上、はがき・FAXまたはEメールにてお申し込み下さい。
決定通知を送付します。

問い合わせ先団体情報

住所

〒740-1225 岩国市美和町渋前645-4

電話番号

0827-96-1375

FAX

0827-96-1375

メールアドレス

nql16345@nifty.com