募集情報
やまぐち水辺交流会事務局
担当:松林俊治
やまぐち水辺交流会「やまぐちの川の歴史・文化遺産を探訪する会」主催
椹野川へ行こう!:下流部編
開催日時
2008年5月17日(土) 2008年5月17日(土)
8:40出発~16:00着(予定)
※8:40までに山口県庁へ集合
※送迎バス:新山口駅・新幹線口に8:00に迎えに行きます
開催場所
出発地・到着地:山口県庁(山口市滝町1-1)
内容
椹野(ふしの)川流域の自然、歴史、文化等を探訪することにより、河川のすばらしさを再認識するとともに、次世代への子ども達へ椹野川の持つ固有文化、環境の継承と新しい文化の醸成を目指し、流域探訪ツアーを開催します。
【下流部編】
山口県庁→淋洸堰(アユの遡上)→ホタル人工水路→九田川→野鳥の森(椹野川散策)→平川公民館(昼食)→椹野川河口干潟→名田島新開作南蛮樋(椹野川干拓の歴史)→東津河川公園(椹野川の河川改修の歴史)→四十八瀬川(葦防止の試み、花道の整備)→山口県庁
分野
参加料・入場料
2,000円(資料代・昼食代・マイクロバス移動費含む)
人数・定員
2008年5月15日(木) 定員に限りがありますので、お早めにお申し込みください
募集期間
その他
4月12日(土)には、椹野川へ行こう!:上・中流部編を開催します。
どちらか1日のみの参加も可能です。
問い合わせ先団体情報
電話番号
080-1903-4986
FAX
083-924-5844