山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

       

募集情報

クリエイティブ・スペース赤れんが

NPO法人こどもステーション山口・山口市主催
宮本常一 写真パネル展 「宮本常一のまなざし
~山口県の調査委と旅の足跡~」

開催日時

2008年10月16日(木)から2008年10月22日(水)まで 2008年10月16日(木)~10月22日(水) 
9:00~19:00(最終日は17:00まで)

開催場所

クリエイティブ・スペース 赤れんが ホールⅠ

内容

宮本常一は、山口県周防大島町出身の日本を代表する民俗学者のひとりです。
日本中をくまなく歩き、常に庶民の目線を大事にしながら各地の風景や庶民の生活を写真やメモなどに記録し、日本人とは何かを問い続けました。
今回赤れんがでは、おもに山口県内を歩いた際に記録した写真などを展示します。
宮本常一の視点を通して見えてくるものや伝えたかったことなどを再発見する機会となれば幸いです。

パネル展
◇写真でつづる宮本常一
◇山口県の調査と旅の足跡
◇宮本常一が歩いた山口市

※その他、関連事業の「土佐源氏」坂本長利ひとり芝居の舞台写真も展示します。

分野

参加料・入場料

無料

募集期間

 

問い合わせ先団体情報

電話番号

083-928-6666

FAX

083-928-6611

メールアドレス

renga-ya@c-able.ne.jp

参考URL

http://www.c-able.ne.jp./~renga-ya/