募集情報
NHK厚生文化事業団九州支局
山口県LD親の会「ほっぺ」・NHK厚生文化事業団九州支局、NHK山口放送局主催
NHKハートフォーラム ~発達障害者を継続支援するために~
開催日時
2008年11月15日(土) 2008年11月15日(土)13:00~16:30(開場12:20)
開催場所
山口県教育会館(山口市大手町2-18)
内容
LD(学習障害)やADHD(注意欠陥多動性障害)、自閉症などの発達障害のある人は、障害のわかり難さから社会参加にハンディがあります。
問題は、学童期だけでなく幼児期から成人まで幅広く存在するため、障害にわたる継続支援が必要です。
このフォーラムでは、それぞれのライフステージに沿った支援の必要性、体制づくり、具体的支援方法を考えます。
<プログラム>
■講演(13:05~14:25)
「発達障害の理解と支援」
講師 小栗 正幸氏(宮川医療少年院 院長)
■パネルディスカッション(14:40~16:25)
「発達障害のある人へのライフステージに沿った支援」
・パネリスト
小栗 正幸氏(宮川医療少年院 院長)
有田真二郎氏(リベルタス興産代表取締役)
服部 芳信氏(西川委員副院長)
発達障害をもつ青年(本人の思い発表者)
・コーディネーター
林 隆氏(山口県立大学看護栄養学部教授)
分野
参加料・入場料
無料
人数・定員
2008年11月5日(水) 定員500名(先着順。
定員に成り次第締切)
募集期間
その他
事前申込みが必要です。
FAXまたはハガキで、住所・名前(ふりがな)・電話番号・FAX番号・所属を記入の上お申し込み下さい。
問い合わせ先団体情報
電話番号
092-731-5150(平日10:00~18:00)
FAX
092-731-5150