山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

       

募集情報

やまぐち水辺交流会

第132回「河川文化を語る会」 講演「川と防災~浸水と親水を考える~」

開催日時

2009年5月16日(土) 14:00~16:00

開催場所

防府市地域協働支援センター 多目的ホール 防府市栄町1-5-1 ルルサス防府2階 TEL:0835-24-7722

内容

本講演では、「川と防災」をテーマにまちづくりの観点から川を見つめ直し、地域の「親水」と「浸水」の間に横たわる、目に見えない種々の“ハザード(呪縛霊)”をあぶりだし、地域がそれと向き合う“場”を創出して、コミュニティの再構築、ひいては川づくりへと誘うという大風呂敷で、かつ未完の手法についてお話しする予定です。

●講師 瀧本浩一氏(山口大学理工学研究科 准教授)

分野

まちづくりの推進を図る活動まちづくりの推進を図る活動

参加料・入場料

無料

問い合わせ先団体情報

問い合わせ先団体名

やまぐち水辺交流会

担当者名

松林

郵便番号

753-0813

住所

山口市吉敷中東1丁目9-11

電話番号

080-1903-4986(松林)

FAX

03-3288-2426((社)日本河川協会)