山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

       

募集情報

財団法人 防長青年館

ガンパルフォーラム2009「世代間協働によるまち(地域)づくりを目指して」

開催日時

2009年2月28日(土) 13:00~受付 13:30~

開催場所

パルトピアやまぐち(防長青年館) 山口市神田町1-80

内容

県内それぞれの地域において多くのグループ・団体が、自分たちの住むまち(地域)を少しでも活力のある「まち」にという願いのもと、様々な取り組みを行っています。
これまでガンパルフォーラムは、グループ・団体の活動の成果や課題を持ち寄り、意見交換や語り合いの中で課題の糸口を見つけ、地域活動・社会活動への積極的な参画に向けての具体的な方策を探る場として開催をしてきました。
今回は、地域における様々なグループ・団体の連携、世代を超えた連携によって、これまで以上に活動の幅を拡げていくことを目的に「世代間協働によるまちづくり」の具体策を共に見出していきます。
■主なプログラム
◆事例発表 (地域において子どもから高齢者までがともになって地域づくりに取り組んでいる団体) ・地域共生ホーム 中村さん家(下関市菊川町) ・鹿野婦人会(周南市) ・萩市連合青年団
◆シンポジウム コーディネーター:山口大学人文学部教授 辻正二氏 パネリスト:上記発表団体
◆交流会(17:30~)

分野

まちづくりの推進を図る活動まちづくりの推進を図る活動

参加料・入場料

1,000円/交流会費:1,000円

人数・定員

60名(定員になり次第締め切ります)

募集期間

2009年2月20日(金)まで 

その他

◇対象: ・地域活動を行っているグループ ・団体・地域活動に興味・関心のある人 ・地域活動を支えている人(行政担当者・公民館主事等) ※宿泊を希望される方はお申し出下さい。

問い合わせ先団体情報

問い合わせ先団体名

財団法人 防長青年館

担当者名

ガンパルフォーラム係

電話番号

083-923-6088

FAX

083-923-0992

メールアドレス

ganparu@paltopia.com