山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

       

募集情報

山口県立大学附属地域共生センター

平成20年度「やまぐち桜の森カレッジ」交流学習会

開催日時

2009年3月8日(日) 13:00~16:00(12:30~受付開始)

開催場所

山口県立大学 社会福祉学部棟 D14教室 山口市桜畠3-2-1

内容

つながろう!地域と大学 ひろげよう!学習と活動のネットワーク ■13:00~ 実践発表 学びから活動やネットワークづくりへの積極的なチャレンジの成果を共有します。
あなたの生き方につなげてみませんか。
・学びを活かした子育て支援活動を始める-団体・行政との協働について 高木チエ子 ・「地域環境アドバイザー養成講座」フィールドワークによるネットワークのひろがり 木村弥々子 ・ゼミ修了後の学びとつながり(二村ゼミ) 山下陽平 ・地域に根ざした活動を支援して思うこと 於土井豊昭 ■14:00~ トーク&トーク 発表者も各グループに入って話し合います。
お茶を飲みながら交流を深め、明日からの輝きにつなげていきます。
ファシリテーター 名和田伴江 ■15:00~ 江里健輔学長 講話 演題「地域の人材を育成する使命をもつ山口県立大学のこれから-そのビジョンとみなさんへの期待」 ■16:00 閉講式

分野

社会教育の推進を図る活動社会教育の推進を図る活動

まちづくりの推進を図る活動まちづくりの推進を図る活動

参加料・入場料

無料

募集期間

2009年2月23日(月)まで 

その他

※午前中(9:30~11:30)、本年度講座のゼミ研究発表会を同じ会場で開催しています。
ご来聴も歓迎します。

問い合わせ先団体情報

問い合わせ先団体名

山口県立大学附属地域共生センター 生涯学習部門

電話番号

083-928-3495

FAX

083-928-3495