募集情報
財団法人 山口県ひとづくり財団
平成21年度 生涯学習活動地域コーディネーター養成講座(学校支援等コーディネーター研修会)
開催日時
2009年5月29日(金)から2009年5月20日(水)まで
開催場所
山口県セミナーパーク 一般研修棟102号他 秋穂二島1062
事業の主旨
青少年の健全育成や地域活動の活性化を目指すため、地域住民同士、学校と地域、地域と行政などの間を取り持ち、地域活動を調整するコーディネーターを養成する実践活動に重点を置いた講座を、教育庁社会教育・文化財課と協働して開催する。
内容
①5月29日(金) 10:00~16:00 講義:「地域におけるコーディネーターの役割」 分科会:学校支援部会、地域活動・子ども支援部会 講師:NPOスクール・アドバイス・ネットワーク理事長 生重 幸恵氏 杉並区学校支援地域本部チーフコーディネーター 伴野 博美氏 ②6月16日(火)9:30~16:30 講義・ワークショップ1 課題分析・活動計画作成 ③7月4日(土)9:30~16:30 ワークショップ2 活動の企画案 ④7月5日(日) 9:30~16:30 ワークショップ3 活動の企画案作成 ⑤11月27日(金)9:30~16:30 ワークショップ4 実践活動のまとめ・報告会 ⑥2月13日(土) 終日 人づくり地域づくりフォーラム参加 講師:②~⑥生涯学習・社会システム研究者 三浦 清一郎氏 九州女子短期大学准教授 大島 まな氏 ※7月~11月まで実践活動及び相互視察
分野
社会教育の推進を図る活動
まちづくりの推進を図る活動
参加料・入場料
受講料:無料
対象者
一般県民、生涯学習活動団体・グループ、プランナー養成セミナー・寺子屋等講座の修了生等
募集期間
2009年5月20日(水)まで
申込み・応募方法
電話・FAX・メールかがやきネットやまぐちの講座申込みにて、生涯学習推進センターまで氏名・住所・連絡先電話番号をお知らせください。
問い合わせ先団体情報
問い合わせ先団体名
財団法人 山口県ひとづくり財団
担当者名
県民学習部生涯学習推進センター
郵便番号
754-0893
住所
山口市秋穂二島11062 山口県セミナーパーク内
電話番号
083-987-1730
FAX
083-987-1760
メールアドレス
center@yamaguchi.kagayakinet.jp