募集情報
祝島ネット21/祝島不老長寿マラソン実行委員会
第7回祝島不老長寿マラソン
開催日時
2009年8月2日(日) 8:00スタート
開催場所
上関町祝島/会場:祝島小学校グラウンド 祝島
事業の主旨
・祝島の自然や周辺の海の美しさをアピールする。 ・人の交流を促進する。 ・祝島のファンを増やす。 ・祝島の活性化につなげる。
内容
今から二千年前に秦の始皇帝の命を受けた”徐福”が不老長寿の実を発見したという伝説の残る祝島で開催される「第7回祝島不老長寿マラソン」。
風光明媚な瀬戸内の海を眺めながらのんびりと走りましょう。
<開催日> 2009年8月2日(日) <種目>13kmの部(男女)、2kmの部(男女) <スタート時間> 13kmの部:8:00、2kmの部:8:10 <制限時間>13km:2時間、2km:30分 <参加費>13km:3000円、2km:2000円 <参加賞>Tシャツ、地元特産品等 <表彰>各種目3位まで賞状および副賞 ※詳しくは大会ホームページをご覧ください。
http://www.iwaishima.jp/marathon/
分野
まちづくりの推進を図る活動
参加料・入場料
13km:3000円,2km:2000円
対象者
制限時間内に完走できる人なら誰でも
人数・定員
合計で150名
募集期間
2009年5月18日(月)から2009年7月6日(月)まで
申込み・応募方法
参加費を振込み後、参加申込書を郵送
その他
<参加申し込み先> 〒743-0022 山口県光市虹ヶ浜3丁目11-2 ハッピーアイランド企画内 祝島マラソン受付係 (電話/FAX 0833-48-6721) ※大会要項、申込書は大会ホームページからダウンロードできます。
http://www.iwaishima.jp/marathon/
問い合わせ先団体情報
問い合わせ先団体名
祝島不老長寿マラソン実行委員会
担当者名
國弘 秀人
郵便番号
742-1401
住所
熊毛郡上関町祝島
電話番号
090-8069-5066
FAX
0820-66-5066
メールアドレス
kunihiro@iwaishima.jp
参考URL
http://www.iwaishima.jp/marathon/