山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

       

募集情報

西京シネクラブ

西京シネクラブ7月特別例会 オペレッタ映画『こうもり』(西京シネクラブ&山口国際交流芸術祭*共同主催)

開催日時

2009年7月25日(土)から2009年7月26日(日)まで 7月25日(土)14:30?、19:00?/26日(日)10:00?、14:00?

開催場所

山口県教育会館 山口市大手町2-18

事業の主旨

西京シネクラブ7月例会は、オペレッタ映画『こうもり』を上映します。 今回で第7回目となる「山口国際交流芸術祭」と共同主催です。芸術祭の今年のテーマは、ウィーン、オーストリアです。ウィーンといえば、ヨハン・シュトラウス2世の喜歌劇『こうもり』。この有名な作品をスクリーンで観ることのできる貴重な機会です。オペラファンの方も、オペラ初心者の方も、ご満足いただける作品、パークロードの木陰にウィーンの風を感じる、ひとときをどうぞ・・・。

内容

恋が楽しいと、人生も楽しい 19世紀のウィーン社交界。
大晦日の夜、大富豪オルロフスキー公爵邸では、華やかな年越パーティーが開かれていた。
そこに集まったワケありの面々・・・。
果して「こうもり博士」の復讐は成るか?  甘く切ないウィンナーワルツの名曲の数々・・・。
ウィーンを代表する喜歌劇「こうもり」を、巨匠カール・ベーム指揮、一流の演奏で映画化した作品。
作曲:ヨハン・シュトラウス2世 出演:ロザリンデ・・・グンドゥラ・ヤノヴィッツ(ソプラノ)    アイゼンシュタイン・・・エバハルト・ヴェヒター(バリトン)    アデーレ・・・レナーテ・ホルム(ソプラノ)    オルロフスキー・・・ヴォルフガング・ヴィントガッセン(テノール) 監督:オットー・シェンク 指揮:カール・ベーム 演奏:ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 合唱:ウィーン国立歌劇場合唱団 1972年/ドイツ映画/ドイツ語(日本語字幕スーパー)/143分 主なアリア/♪我々は皆、兄弟姉妹 ♪一人で過ごすなんて ♪ぶどうが火のような

分野

社会教育の推進を図る活動社会教育の推進を図る活動

参加料・入場料

一般=前売券(電話予約可)2000円、当日券 2200円

対象者

どなたでも

その他

料金:一般=前売券(電話予約可)2000円、当日券 2200円 大学生以下=前売券(電話予約可)1800円、当日券 2000円 【前売券お取り扱い】[山口市]山口情報芸術センター、山口市民会館、C.S.赤れんが、山口県教育会館、山口十字堂楽器店、カワイ楽器店、山口県庁売店、三好屋、ITS A BEAUTIFUL DAY、石井楽器店、山口井筒屋 [防府市]防府アスピラート、タマシゲ楽器 [周南市]周南市文化会館、近鉄松下百貨店 [宇部市]宇部井筒屋 〈写真提供:株式会社ティ アンド ケイ テレフィルム〉

問い合わせ先団体情報

問い合わせ先団体名

西京シネクラブ

担当者名

大久保雅子

郵便番号

753-0064

住所

神田町5-11山口神田ビル4F

電話番号

083-928-2688

FAX

083-928-2689

メールアドレス

kongya@f8.dion.ne.jp

参考URL

http://saikyocineclub.soreccha.jp/