募集情報
財団法人 日本女性学習財団
「関係づくり」を育む子育て支援フォーラムin下関
開催日時
2009年8月23日(日) 10:30~16:15(受付 10:00~)
開催場所
しものせき環境みらい館 3階研修室
事業の主旨
“かかわりの貧しさ”が子どもの成長に様々な影響を与え、子どもの育ちに危機感が募っています。豊かなかかわりを育む子育て環境をどのように築いていけばよいのでしょうか。「関係づくり」をキーワードに、子育て支援のあり方を一緒に考えあいませんか。
内容
◇午前の部:「関係づくり・ちえのわトーク」 10:30~12:15 講師:門脇 厚司(筑波大学名誉教授) 金原 洋治(かねはら小児科院長) 村中 李衣(児童文学作家) ◇午後の部:「関係づくりを編むワークショップ」 13:15~16:15 学習支援者:田中 雅文(日本女子大学人間社会学部教授) 岩川 直樹(埼玉大学教育学部教授) 清水 正江(子育て支援グループ「ゆめこびと」代表 武田 信子(武蔵大学人文学部教授)
分野
社会教育の推進を図る活動
参加料・入場料
無料
人数・定員
100人(先着順)
募集期間
2009年8月23日(日)まで
申込み・応募方法
氏名・年代・所属・連絡先・フォーラムに期待することを明記し、FAXまたはTELで。
その他
一時保育有り:10人(1歳半~未就学児)・・要予約(10日前まで) ★参加者全員に、「関係づくりをはぐくむ子育て支援事例集」(日本女性学習財団発行)を進呈します
◆平成21年度(独)福祉医療機構子育て支援基金助成事業
問い合わせ先団体情報
問い合わせ先団体名
こどもなんでもネットワーク下関
担当者名
事務局
郵便番号
751-0874
住所
下関市秋根新町12-12 勝山保育園内
電話番号
083-256-6888
FAX
083-256-8158