山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

       

募集情報

山口消費生活研究会

平成21年度 消費生活セミナー(連続)

開催日時

2009年8月19日(水)から2009年10月21日(水)まで 13:30~15:30

開催場所

山口県婦人教育文化会館 3F 大研修室

内容

1.8月19日(水) 「いざという時のための やさしい税のはなし」  山口税務署税務広報広聴官  有村 秀行氏 2.9月16日(水) 「目で見て触れて 食の安心・安全」  独立行政法人 農林水産消費安全技術センター 福岡センター門司事務所  辻 映美氏 後藤 裕二氏 3.10月21日(水) 「生活をまもり、安心できるために 福祉ってなあに?」  山口県社会福祉協議会 地域福祉権利擁護センター  相談員 冨永 美代子氏

分野

参加料・入場料

受講料:無料

人数・定員

50名(応募者多数の場合は抽選)

募集期間

2009年8月10日(月)まで 

申込み・応募方法

往復ハガキに、①希望講座を明記②住所③氏名(同一ご家族の場合は複数可)④年代⑤電話番号⑥職業の有無を記入の上お送りください

その他

原則3回連続受講としますが、単独でも受付可

問い合わせ先団体情報

問い合わせ先団体名

山口市働く婦人の家

担当者名

担当者

郵便番号

753-0056

住所

山口市湯田温泉5-1-1

電話番号

083-922-2792