募集情報
山口県広報広聴課
県政ふれあいトーク参加者募集
開催日時
2009年9月5日(土)から2009年9月12日(土)まで 13:00~15:00
開催場所
9/5:県岩国総合庁舎2号会議室/9/12:ルネッサながと大会議室(長門市仙崎818番地1)
事業の主旨
県では、「自立・協働・循環」をキーワードに、子どもからお年寄りまで、県民誰もが、“山口県に生まれ、育ち、住んでよかった”と心から実感できる「住み良さ日本一」の県づくりを進めています。 「県政ふれあいトーク」は、「県民が主役となる県政」「開かれた県政」の実現をめざして、県の重要な施策の中から県民の皆さんに身近なテーマについて、知事が県民の皆さんから直接ご意見・ご提言をお聞きする場です。
内容
テーマ:「山口県の観光の振興について」〜文化、歴史、食等の多面的な観点から〜 【岩国会場】平成21年9月5日(土曜日)13時〜15時 県岩国総合庁舎2号会議室(岩国市三笠町1−1−1) 【長門会場】平成21年9月12日(土曜日)13時〜15時 ルネッサながと大会議室(長門市仙崎818番地1) ※ 2会場とも同じテーマで実施します。
分野
対象者
県内在住の18歳以上の方
人数・定員
各会場ごと15名程度
募集期間
2009年7月18日(土)から2009年8月17日(月)まで
申込み・応募方法
住所、氏名、年齢、性別、職業、電話番号を記載し、テーマについての意見・提言(800字以内)を添えて、郵便、FAX、電子メールにより応募してください。
その他
応募資格:県内在住の18歳以上の方(ただし、国・地方公共団体の議会の議員、常勤の公務員、地方自治法第180条の5に基づく行政委員会の委員を除きます。
) ・ 参加者の決定については、8月下旬に郵送でお知らせします。
・ 参加者には、当日の交通費をお支払いします。
問い合わせ先団体情報
問い合わせ先団体名
山口県広報広聴課
担当者名
「県政ふれあいトーク係」
郵便番号
753-8501
住所
山口市滝町1?1
電話番号
083-933-2560
FAX
083-933-2598
メールアドレス
a11000@pref.yamagichi.lg.jp
参考URL
http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a11000/fureaitalk/21index.html