山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

       

募集情報

やまぐち県民活動支援センター

企業からの什器等の寄贈について (写真データアップ!)

事業の主旨

三井住友海上火災保険株式会社さんから「支社の統合に伴い什器等を整理することになったため、その一部を県内NPOの方々に寄贈したい」というご連絡を、やまぐち県民活動支援センターにいただきました。   什器の寄贈を希望するNPOを「緊急」募集いたします。 募集期間が限られていますが、寄贈を受けたい什器等があればお申し込み下さい。

内容

◆寄贈物品   事務机、事務椅子、袖机、収納キャビネット類、パンフレット立て等  (※)このページ下部の「什器・備品一覧」を参照して下さい。
    各什器・備品の写真も確認することができます。

◆寄贈条件   山口支所(山口市中央5-2-34 セントラルビル3F)まで直接引き取りに行くことができる団体に限ります。
   
◆募集期限  2009年8月21日(金)17:00まで
◆引き渡し期間  2009年8月25日(火)~27日(木)10:00~16:00の間
◆引き渡し方法  引き渡し期間内に営業支所まで直接お越し下さい。
 当日の引き渡せる物品等については、募集期限後、調整を経て8月22日(土)以降にやまぐち県民活動支援センターからご連絡いたします。
 

分野

対象者

NPO団体

人数・定員

個人は対象外

募集期間

2009年8月13日(木)から2009年8月21日(金)まで 

申込み・応募方法

希望する物品名(及び個数)・団体名・担当者名・連絡先を記載したうえで、メールまたはFAXで、やまぐち県民活動支援センターまで申し込んでください。

その他

※注意事項  特に希望物品数に上限は設けませんが、応募状況によりやまぐち県民活動支援センターで配分の調整をさせていただく可能性もあります。
調整の結果、十分に希望どおりとならない場合もありますので、ご了承ください。

問い合わせ先団体情報

問い合わせ先団体名

やまぐち県民活動支援センター

担当者名

伊藤

郵便番号

753-0064

住所

山口市神田町1-80 防長青年館(パルトピアやまぐち)2階

電話番号

083-934-4666

FAX

083-934-4667

メールアドレス

yamas@mbs.sphere.ne.jp

参考URL

http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/

http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/center/index.html

http://blog.canpan.info/hoshichan/

特徴

CSR(企業の社会的責任)や社会貢献の取り組みである