募集情報
山口県ウオーキング協会
第7回海峡のまち下関歴史ウォーク
開催日時
2009年11月28日(土)から2009年11月29日(日)まで 8:00~16:00
開催場所
スタート・ゴール:唐戸親水緑地(姉妹都市ひろば)
事業の主旨
潮の流れの厳しく速い下関・門司にはさまれた関門海峡を舞台に繰り広げられた源平最終決戦の地壇ノ浦など歴史情緒豊かな史跡を巡る観光型歩行に適したコースを歩きます。昨年から日本の開国にミナトとして深く関わった下関港をはじめ7つの港をウオーキングで結ぶ「日本開国セブンハーバーズリーグ」が創立され、スタートしています。恵まれた自然・歴史・文化の地、関門海峡を舞台に、温かい人情にふれながら、心と身体の健康づくりをめざして、みんなで楽しく歩きましょう。
内容
今回は、女優田中絹代生誕百年記念ウオークです。
坂本龍馬と愛妻お龍(おりょう)が過ごした地・下関を歩きましょう!
◆1日目 11月28日(土)【東流れコース】 A-1[自由歩行]8時スタート(受付7:00、出発式7:45) 30㎞コース 住吉神社、城下町長府 A-2[自由歩行]9時スタート(受付7:30、出発式8:45) 20㎞コース 野久留米街道、城下町長府 A-3[自由歩行]9時30分スタート(受付8:30、出発式9:15) 10㎞コース 海峡ビュー、前田 A-4[団体歩行]9時30分スタート(受付8:30、出発式9:15) 5㎞コース 龍馬とお龍の小径(こみち)
◆2日目 11月29日(日)【西流れコース】 B-1[自由歩行]8時スタート(受付7:00、出発式7:45) 30㎞コース 南風泊港、彦島南公園 B-2[自由歩行]9時スタート(受付7:30、出発式8:45) 20㎞コース 南風泊港、江の浦 B-3[自由歩行]9時30分スタート(受付8:30、出発式9:15) 10㎞コース 水門(世界最短運河) B-4[団体歩行]9時30分スタート(受付8:30、出発式9:15) 5㎞コース 田中 絹代の小径(こみち)
分野
保健、医療又は福祉の増進を図る活動
社会教育の推進を図る活動
参加料・入場料
大人 1,600円(2日間も同額、当日申込2,000円)、高校生以下 無料(幼・小学生は保護者同伴)
対象者
幼・小学生以上の体調が良く健康な方。
国籍・性別は一切問いません。
人数・定員
延べ2,000人
募集期間
2009年11月28日(土)まで
申込み・応募方法
参加申込書に必要事項を記入の上、参加費を添えて郵便局でお申し込みください。当日大会受付でも可
その他
◆一般参加費には、コースマップ、ゼッケン、大会誌、記念品、バッジ、完歩賞、障害保険料が含まれます。
高校生以下は、コースマップ、ゼッケン
◆交通費、昼食等は各自でご負担ください。
◆11月14日までにお申し込みされると、大会誌にお名前を掲載します。
◆各自で持参するもの:参加受付証、昼食、水筒、雨具、健康保険証、湯茶サービス用マイカップなど。
◆お弁当も予約できます。
1食600円(予約される方は、参加申込書にご記入ください。
(当日参加受付所で引換券をお渡しします)
◆貴重品以外の荷物は、荷物預かり受付所で当日16時までお預かりします。
◆宿泊希望の方専用申込先:下関旅館協同組合 TEL 083-222-0756 FAX 083-235-5238 ※万一事故が発生しても、主催者は加入保険の範囲内及び応急処置以外の責任は負いません。
十分に体調を整えてご参加ください。
問い合わせ先団体情報
問い合わせ先団体名
第7回海峡のまち下関歴史ウオーク大会事務局
電話番号
083-256-3012(9:00~19:00)
FAX
083-256-3012
特徴
連携・協働して取り組む事業である