山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

       

募集情報

エンパワメント山口

セカイへ飛び出す!若者たち! さまざまな人・自然・世界とともに生きる私を求めて

開催日時

2009年11月14日(土)から2009年11月15日(日)まで 11/14 18:00~20:00、11/15 10:00~12:00(受付 9:30~)

開催場所

11/14 きらら交流館 11/15 山陽小野田市立中央図書館

事業の主旨

1日目の「しゃべり場」では、一人ひとりの思いや経験を安心できる場で語り合い、2日目の「講演会」では、若者たちの気になる「つぶやき」と若者自ら他者・世界に向かって歩き出す姿を話されます。両日どなたでもご参加いただけます!

内容

講師:楠原 彰さん  國學院大學教員(教育学、アジア・アフリカ研究)
◆1日目 11/14(土) 18:00~20:00 【しゃべり場】:若者たちとインドや日本の森を歩いて感じたことを話します。
その後は、輪になっていっしょに語り合いましょう! ※希望者は宿泊(無料)できます。
温泉付き、人数制限有り
◆2日目 11/15(日) 10:00~12:00 【講演会】演題「日本の若者の闇と希望としての他者・自然・世界」

分野

社会教育の推進を図る活動社会教育の推進を図る活動

まちづくりの推進を図る活動まちづくりの推進を図る活動

参加料・入場料

両日とも500円(子ども・学生無料)

対象者

どなたでも

人数・定員

11/14 25名/ 11/15 100名(当日受付も可)

募集期間

2009年10月30日(金)まで 

申込み・応募方法

1日目の宿泊を希望される方は、10/14(水)までにお申し込みください。11/15講演会は当日受付可

その他

「エンパワメント山口」:だれもが安心して、自信をもって、自由に生きることができ、暴力のない社会作りに寄与することを目的として活動を行っています。
楽しくて優しい素敵な仲間たちと、さあ!あなたもご一緒に♪ ※きらめき財団助成事業

問い合わせ先団体情報

問い合わせ先団体名

エンパワメント山口

担当者名

秋本 

電話番号

090-6405-1062

FAX

0836-83-4418