山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

       

募集情報

特定非営利活動法人 山口県腎友会

『CKDの早期発見と予防を推進する講演会』

開催日時

2009年11月22日(日) 13時~15時30分

開催場所

山口県民文化ホールいわくに(シンフォニア岩国) 岩国市三笠町1-1-1 TEL:0827-29-1600

事業の主旨

現在、世界的にも大きな問題になっているCKD(慢性腎臓病)を早期発見し予防することで一人でも多くの県民がこの疾患に罹患することのないように健康増進の啓発のための講演会を開催いたします。

内容

CKD(慢性腎臓病)はサイレント・キラー(沈黙の殺し屋)とも言われているように知らないうちに病気に罹ってしまい、症状に気づいたときはかなり病状が進行して慢性化する病気です。
しかも生命危機が高い確率の怖い疾患です。
現在国内の成人5人に1人は患者だといわれています。
この腎臓病についてどういうものかを知っていただき、来場された方々が周囲の方々にCKDを予防する習慣付で患者数が減少できることを周知して頂けることを目的とし独立行政法人福祉医療機構より助成を受け、山口県民に対して啓発・広報の一環として行うものです。
お仲間と一緒にご参加ください。

分野

保健、医療又は福祉の増進を図る活動保健、医療又は福祉の増進を図る活動

参加料・入場料

無料

対象者

一般市民、医療・福祉関係者、CKD患者

人数・定員

200名

募集期間

2009年10月1日(木)から2009年11月21日(土)まで 

問い合わせ先団体情報

問い合わせ先団体名

特定非営利活動法人 山口県腎友会

担当者名

大庭 淳

郵便番号

753-0072

住所

山口市大手町9-6 県社会福祉会館内

電話番号

083-921-6222

FAX

083-921-6223

メールアドレス

npojinyama@chime.ocn.ne.jp

参考URL

http://www.npojinyama.net

特徴

CSR(企業の社会的責任)や社会貢献の取り組みである