山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

       

募集情報

山口日英協会

イングリッシュオークの木 シンポジュウム PartⅡ

開催日時

2009年10月18日(日) 13:00~16:00

開催場所

山口県児童センター 大ホール

事業の主旨

2002年「日英グリーン同盟」によりイングリッシュオークの木が全国各地に植樹されました。 その発育を見守りながら、自然保護、環境保護、青少年の育成を考えようと言う運動が全国的に展開されております。山口日英協会はこの主旨に賛同し、この運動をより高めて行きたいと考え、昨年の下関市に続き今年度は山口市にてイングリッシュオークの木シンポジュウムPartⅡを開催します。オークの木は県内には7本植樹され(山口市2 下関市・下関市旧豊北町 萩市2 光市旧大和町)それぞれ見事に成長しています。

内容

●写生大会入賞者表彰式
●シンポジュウム「オークに木の生長と共に考える環境と自然保護」 (1)講演・コーディネーター  滝口 治氏(山口大学理事・副学長) (2)パネルディスカッション   パネリスト:下関市 沖吉洋一郎氏、下関市旧豊北町 蒲  勉氏、           萩市 草野 隆司氏、防府市 環境カウンセラー 清水義治氏 (3)アフタヌーンテイーによる交流会

分野

募集期間

2009年10月18日(日)まで 

問い合わせ先団体情報

問い合わせ先団体名

山口日英協会

担当者名

安田

郵便番号

754-0894

電話番号

0835-38-2758

FAX

0835-38-2758

特徴

連携・協働して取り組む事業である