山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

       

募集情報

図書館と友だちの会・秋穂

放送作家高橋玄洋氏が語る「花を見るかな~少年の目に映った、生きることの達人小林和作~」

開催日時

2009年11月3日(火) 10:30~12:00

開催場所

山口市大海総合センター(らんらんドーム) 秋穂東1130-5 TEL:083-984-2053

事業の主旨

山口市秋穂出身で、旧秋穂町の名誉町民第1号でもある画家故小林和作の生涯や人となりを広く知ってもらう。

内容

山口市秋穂出身の画家小林和作は「色彩の魔術師」とも「最後の文人画家」とも言われています。
旧秋穂町の名誉町民第1号でもある小林和作が奇禍に遭い逝って35年、11月4日の和作忌を前に、高橋玄洋氏を講師に迎え講演会を開催するもの。
講師は少年の頃、終戦間もない尾道市で小林和作に出会い、その人柄を深く敬愛され、「花を見るかな~評伝小林和作~」(三笠書房)でつぶさに小林和作の人生を描いている。
高橋氏は「繭子ひとり」「朱鷺の墓」(NHK)、{三男三女婿1匹」「野々村病院物語」(TBS)などで知られたドラマライターである。
1992年紫綬褒章受章。
所沢市在住。
ちなみに終戦時は海軍防府通信学校に在籍、山口市嘉川の実習所に配置されていたとのこと。

分野

社会教育の推進を図る活動社会教育の推進を図る活動

参加料・入場料

無料

対象者

一般

人数・定員

350名

申込み・応募方法

電話またはFAXで。( 083-984-2354原田または083-984-2132秋穂地域交流センター)

問い合わせ先団体情報

問い合わせ先団体名

図書館と友だちの会・秋穂

担当者名

原田 洋子

郵便番号

754-1101

住所

秋穂東7460

電話番号

090-8712-3641

FAX

083-984-2354

メールアドレス

hiroko7@titan.ocn.ne.jp

特徴

連携・協働して取り組む事業である