募集情報
山口県地球温暖化防止活動推進センター
温暖化トメリンピック2009inやまぐち
開催日時
2009年10月31日(土) 13:30~16:00(13:00開場)
開催場所
ニューメディアプラザ山口 山口市熊野町1-10
事業の主旨
6月から開始しました、温暖化トメリンピック2009inやまぐち。県内各方面から15事例もご応募いただき先日一次選考を終了し7団体を選考したわけですが、この10月31日にとうとう山口県代表を選抜する「温暖化トメリンピック2009inやまぐち」を開催します。さまざまな取り組み満載の一日になりますので、ふるってご参加のほどお待ちしております。
内容
(1) 温暖化トメリンピック2009inやまぐち 7団体の事例発表 ・エコフレンズいわくに ・周南市西部道の駅実証店舗運営協議会 ・生活協同組合コープやまぐち ・下松商業開発株式会社 ・ほしのふるまちのこどもエコクラブ ・下関商業高等学校 商業研究部 ・宇部市 (2) 記念講演:「木質ペレットを燃料とする低炭素農業の実践」 講師:農事組合法人高知バイオマスファーム(高知県) (3) 温暖化トメリンピック2009 inやまぐち 表彰式
分野
参加料・入場料
参加費:無料(事前に申込をお願いします)
申込み・応募方法
チラシからお申込いただくか、所属・氏名、電話・FAX・Eメールを記入して、tome2009@yobou.or.jpまでお申込ください。
問い合わせ先団体情報
問い合わせ先団体名
山口県地球温暖化防止活動推進センター
郵便番号
753-0814
住所
山口市吉敷下東一丁目5番1号 (財)山口県予防保健協会内
電話番号
083-933-0018
FAX
083-924-9458
メールアドレス
tome2009@yobou.or.jp
参考URL
http://www.yobou.or.jp/yccca/tome_op.htm
特徴
連携・協働して取り組む事業である