募集情報
特定非営利活動法人 下関市自閉症・発達障害者支援センターシンフォニーネット
成人障害者のためのサポートボランティア養成講座~最新の行動援護を知ろう!~
開催日時
2010年2月6日(土) 10:00~15:00(受付9:30~)
開催場所
しものせき市民活動センター(ふくふくサポート) 竹崎町4-4-2 ヴェルタワー下関2階 TEL:083-231-1826
事業の主旨
私たちが住むこの町に欲しいと思う地域支援のひとつのカタチが行動援護です。平成20年に行った講座が好評でしたので今回も開催します。ボランティア、施設支援員、ヘルパーのスキルアップとしてぜひ受講してみませんか。
内容
講師:山田 一美さん (介護福祉士・障害者行動援護従事者研修講師) 『行動援護の最新情報』~福岡セミナーに参加して~
◆行動援護とは・・・ 障害福祉サービスの一つの類型であり、知的障害又は精神障害により、行動上著しい困難を有し、常に介護が必要な方が対象者となっています。
サービスの内容としては、対象者の外出時及び外出前後のサービスであり、外出前に本人に不安を与えないような対応をしたり、外出時で問題行動を起こしてしまった時の対応、外出中の身体的介護になります。
行動援護は、障害者自立支援法において障害福祉サービスの一つとして明確に位置づけられ、平成18年10月から本格実施されています。
知的障害者のみならず精神障害者も対象とした、より専門性の高いサービスとして生まれ変わりました。
増大する需要に応えるヘルパーの供給が急務です。
分野
保健、医療又は福祉の増進を図る活動
参加料・入場料
参加費:無料
人数・定員
先着40名様
募集期間
2010年2月1日(月)まで
申込み・応募方法
参加ご希望の方は、申込用紙に記入の上、電話・FAX・MAILにてお申し込みください。
その他
※昼食時のお弁当を希望される方はご記入下さい。
当日受付で代金600円をお支払いください。
※やまぐち県民活動きらめき財団・ジャンプアップ助成事業
問い合わせ先団体情報
問い合わせ先団体名
特定非営利活動法人 下関市自閉症・発達障害者支援センターシンフォニーネット
郵便番号
750-0004
住所
下関市中之町6-3第2松栄ビル3F
電話番号
083-223-5360
FAX
083-223-5360
メールアドレス
shimo07aut04sympho@ybb.ne.jp