募集情報
すこやか育ち隊~子どもの健康と地域医療を考える会~
小児救急医療を守る!2016 Dr.(ドクター)カフェ
診察室では聞けない、あなたの疑問や不安に答えます!!
開催日時
2016年6月5日(日) 13:30~16:00(受付12:50~13:20)
開催場所
山口市保健センター 糸米2丁目6-6 TEL:083-921-2666
内容
美味しい手作りのお菓子を頂きながら、診察室ではなかなか聞けないあんなことこんなこと、なんでも聞いちゃいましょう。
20分ごとに席を移動するので、色んな先生とおしゃべりできますよ。
◆Dr.カフェ参加の医師紹介 小児科 :Dr.兼安秀信 小児科 :Dr.鮎川浩志 歯科 :Dr.池尻達明 耳鼻咽喉科:Dr.伊藤正博 眼科 :Dr.緒方陸代 耳鼻咽喉科:Dr.菅田裕士 整形外科 :Dr.豊田耕一郎 助産師 :藤田房子 ☆小児病棟に絵本とおもちゃを届けよう!☆ 病気やけがで入院中の子ども達、そして付き添いの方たちが入院中少しでも心穏やかに、そして病気と闘う勇気を持ち続けることが出来るよう、たくさんの祈りを込めて贈らせていただきたいと思っています。
絵本、ブロック、積み木、保護者向けの本がありましたら、Dr.カフェ当日にぜひご持参下さい。
寄付だけしたい!という方は、申込先まで問い合わせて下さい。
皆さんの温かいご協力お待ちしています。
分野
保健、医療又は福祉の増進を図る活動
参加料・入場料
500円
対象者
乳幼児・児童の保護者
人数・定員
40名程度
募集期間
随時募集
申込み・応募方法
申込先 TEL:090-4805-7752(木村) Mail:sukoyaka8000@gmail.com
その他
※事後交流会(18時~)に参加希望の方は別途4500円が必要です。
※託児あり(500円/1家族 ※先着40名・5/27までに要申込) [託児の持ち物]お茶、または水・おむつ・おしりふき・着替え・タオル等 *おやつ等は持参不可
問い合わせ先団体情報
問い合わせ先団体名
すこやか育ち隊
電話番号
090-4805-7752(木村)
メールアドレス
sukoyaka8000@gmail.com
参考URL
特徴
連携・協働して取り組む事業である