募集情報
公益財団法人 山口県国際交流協会
タブカフェ(多文化共生国際カフェ)カンボジア
神々が宿る魅力的なカンボジア滞在記
開催日時
2019年4月13日(土) 14:00~16:00
開催場所
山口県国際交流協会 交流ラウンジ 水の上町1-7
事業の主旨
“タブカフェ”とは、「多文化共生国際カフェ」の略で、県内に暮らす外国人の方や海外在住経験のある方などから母国や海外生活の体験談を聞いてみたり、一緒におしゃべりしたりしながら、異文化をもっと知ろう!という取り組みです。講座は日本語で行います。
内容
青年海外協力隊としてカンボジアの病院で活動されていた神田さんに、ボランティア活動の体験談、カンボジアの衣・食、アンコールワットをはじめとする3大世界遺産、カンボジアと日本のつながり等についてお話しいただきます。
<講 師> 神田 睦美 氏(元青年海外協力隊/職種:看護師)
分野
参加料・入場料
500円(2019年度賛助会員、未就学児は無料)※講座当日に賛助会員にご入会いただけます。
対象者
興味のある方であればどなたでも
人数・定員
35名程度 ※先着順
募集期間
2019年4月6日(土)まで
申込み・応募方法
氏名(ふりがな)、住所、電話番号、Eメールアドレスについて、電話・FAX・Eメール・来所のいずれかでお申込みください。 ※締め切り前でも定員になり次第締め切ります。 ※詳細については、HPでご確認ください。
問い合わせ先団体情報
問い合わせ先団体名
公益財団法人 山口県国際交流協会
郵便番号
753-0082
住所
山口市水の上町1番7号 水の上庁舎3F
電話番号
083-925-7353
FAX
083-920-4144
メールアドレス
yiea.info@yiea.or.jp