山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

       

募集情報

山口ふるさと伝承総合センター

ものづくり教室・体験・講座のご案内

開催日時

 チラシ又はホームページの各講座開催時間をご確認ください

開催場所

山口ふるさと伝承総合センター

事業の主旨

伝承センターの定期教室は初心者向けです。初めての方は市内外に関わらず受講できます。
教室受講修了後は、各OB会に入会することができ、更なる技術習得の場として多くの方々に生きがい作りやコミュニケーションの場として
ものづくり等に励んで頂いております。
また、年に一度ものづくり教室作品発表会(3月頃)を開催しており、日ごろの成果を発表して頂く機会もあります。
受講生の募集は市報やまぐち・ホームページ・チラシ等にて発信しています。
受講料は特定の教室を除き無料です。(材料費等は受講生負担)
どうぞお気軽にお問合せください。

内容

【定期教室】※◆前期(4月~9月)◇後期(10月~3月)
◆◇陶芸教室
◆革ろうけつ染レザークラフト教室
◆手織教室
◆トールペインティング&メタルエンボッシングアート教室
◆◇竹細工教室
◆◇着付教室
◆◇こどもの茶の湯(小学3年生以上)
◇染色教室
◇パッチワークとちりめん細工教室
◆和裁教室

【大好評!一日体験短期教室】
●お魚料理教室
●郷土料理教室
●そば打ち体験
●陶芸絵付け体験
●大内塗箸作り体験

【夏休みものづくり体験】
●陶芸コース
●大内塗コース
●シルクスクリーン版画コース
●木工コース

【いろんな体験・講座を企画しています!】
・布ぞうり
・大人のためのDIY入門講座
・女性のためのDIY入門講座
・ミニ門松作り
・和菓子作り

◎ものづくり教室OB会では作品発表会やものづくり体験、展示販売等の活動をしています
◎教室・体験・講座開催のご案内は、市報・伝承センター通信(周辺の公共施設等に設置)ホームページにてご確認ください
※変更になる場合もあります

分野

学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動

参加料・入場料

特定の教室を除き無料(材料費等は受講生負担)

対象者

初めての方は市内外に関わらず受講できます

募集期間

2022年2月18日(金)から 

申込み・応募方法

各教室のお申込みは市報掲載後の当月18日午前9時から電話または窓口で受け付けており、先着順となります。(一部体験、講座抽選会あり)

問い合わせ先団体情報

問い合わせ先団体名

山口ふるさと伝承総合センター

郵便番号

753-0034

住所

山口市下竪小路12

電話番号

083-928-3333

FAX

083-932-1877

メールアドレス

y-densho@c-able.ne.jp

参考URL

http://y-densho.sblo.jp/

参考資料

https://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/jp/wp-content/uploads/2022/02/b40949dec65951dcba2beccdc5145b33.pdf