募集情報
社会福祉法人 山口県共同募金会
令和4年度 赤い羽根×福祉の輪づくり運動 特別助成プログラム
オンライン説明会(第1回)
開催日時
2022年7月1日(金)から2022年7月12日(火)まで
「ひきこもりの人や家族」を支えるための活動 10:00~11:00(全3回)
「ヤングケアラーや家族」を支えるための活動 13:30~14:30(全3回)
開催場所
オンライン
事業の主旨
山口県共同募金会では、令和4年度において、山口県社会福祉協議会と連携し、同会が推進する「第6次福祉の輪づくり運動推進県域活動計画」の推進項目の中から、特に重点的な取組が必要とされる「ひきこもり」と「ヤングケアラー」にスポットを当て、課題解決に向けた具体的な活動を支援する「特別助成プログラム」を実施しています。
このたび、この「赤い羽根×福祉の輪づくり運動 特別助成プログラム」についてのオンライン説明会を開催しますので、ご参加ください。
内容
◆開催日時
・「ひきこもりの人や家族」を支えるための活動 定員:各10名(先着順)
①7月1日(金)10:00~11:00
②7月7日(木)10:00~11:00
③7月12日(火)10:00~11:00
・「ヤングケアラーや家族」を支えるための活動 定員:各10名(先着順)
①7月1日(金)13:30~14:30
②7月7日(木)13:30~14:30
③7月12日(火)13:00~14:30
◆対象者
・ひきこもりの人や家族を支えるための活動に、関心・意欲のある団体(個人)
・ヤングケアラーや家族を支えるための活動に、関心・意欲のある団体(個人)
※社会福祉協議会職員の方・NPO団体職員の方・一般の方など
分野
保健、医療又は福祉の増進を図る活動
まちづくりの推進を図る活動
参加料・入場料
なし
人数・定員
各回10名(先着順)
募集期間
2022年7月12日(火)まで
申込み・応募方法
開催日3日前まで
下記項目を、メールにてお送りいただくか、QRコード(お問い合わせ内容の欄に「参加希望日時」を入力)からお申し込みください。
開催日3日前までに、IDとパスワードをご案内いたします。ご案内がない場合は恐れ入りますが、再度ご連絡ください。
-----------------------------------
タイトル:「赤い羽根×福祉の輪づくり運動 特別助成プログラム」オンライン説明会参加申込み
①氏名
②団体名(あれば)
③メールアドレス
④参加希望日時
その他
説明会はオンライン(Zoom)での開催となります。事前にインターネット環境等をご自身でご準備ください。
問い合わせ先団体情報
問い合わせ先団体名
社会福祉法人 山口県共同募金会
担当者名
部坂・村田
郵便番号
753-0072
住所
山口市大手町9-6 山口県社会福祉会館内
電話番号
083-922-2803
FAX
083-922-2809
メールアドレス
yamaguchi@akaihane.net
参考URL
https://www.akaihane.net/doc/news/3595