募集情報
山口県/運営:NPO法人 やまぐち県民ネット21
【連続講座】県民活動団体財政・運営基盤強化セミナー第5回(全6回)
開催日時
2022年11月25日(金)
13:30~15:30
開催場所
オンライン開催
※オンライン受講に関してご不安のある方はご相談ください。
TEL:083-923-6088
事業の主旨
長引くコロナ禍による活動の制限を受けて、県内の活動団体においてもオンライン開催のセミナー、ICTを利用した寄付金取得等が注目され、また、今の時代に即した財源確保や情報発信の手法が求められています。
本セミナーでは【資本調達手法】、【情報発信手法】をご紹介し、財政・運営基盤強化をサポートします。
内容
県民活動団体財政・運営基盤強化セミナー (全6回+交流会)
◇多様な資金調達手法について [オンライン開催]
【第5回】E 11月25日(金)
「地域課題と解決型のふるさと納税制度とその活用事例から学ぶセミナー」
講師:山田 健一郎氏((公財)佐賀未来創造基金 代表理事)
申込締切:11月18日
~今後の予定~
F 1月12日(木)
「はじめて学ぶ!クラウドファンディングで地域を元気に」
講師:鎌倉 幸子氏(かまくらさちこ株式会社 代表取締役)
申込締切:1月5日
◇交流会 2月6日(月) [ハイブリット開催]会場:パルトピア 2F大ホール
セミナーに参加した方々を対象に、LINEグループを作成し、交流会の情報を事前に共有します。
SNSの活用体験の幅を広げ、東京・佐賀の講師ともZoomでつながります。
申込締切:1月30日
※講座は、後日動画視聴も可能です。
ご希望の方は申込みフォームの『コメントまたはご質問』欄に『後日動画視聴受講』とご入力の上、
お申込みください。
FAXでのお申込みの方は、参加希望セミナー記入欄に『後日動画視聴受講』とご記入の上、
お申込みください。
後日、お申込みの時にいただいたメールアドレスに動画視聴についてご連絡いたします。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
※専門家派遣[随時]
中小企業診断士や税理士などの専門家派遣を行っています。
このセミナーの参加者には、団体のメンバーと共に講師からのアドバイスが受けることができるような
寄り添い支援を行います。
分野
前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動
参加料・入場料
参加無料※要申込
対象者
NPO法人、中間支援組織、NPO、その他関心のある方
募集期間
2022年11月18日(金)まで
申込み・応募方法
①お申込みフォーム(参考URL参照)
②FAXにて(添付のチラシをご覧ください)
※参加申込締切は各セミナー開催の1週間前です。
※会場開催のA・B・Cの講座は、後日動画視聴も可能です。
ご希望の方は申込みフォームの『コメントまたはご質問』欄に『後日動画視聴受講』とご入力の上、
お申込みください。
FAXでのお申込みのかたは、参加希望セミナー記入欄に『後日動画視聴受講』とご記入の上、
お申込みください。
後日、お申込みの時にいただいたメールアドレスに動画視聴についてご連絡いたします。
★お申込みから3日以内に受付の通知がない場合は、お手数ですがお問い合わせ先まで
ご連絡ください。
★FAX番号は7/31~8/4の間、不通となります。
ご了承ください。
問い合わせ先団体情報
問い合わせ先団体名
NPO法人やまぐち県民ネット21
担当者名
事務局長 船崎 美智子
電話番号
0834-63-5596
FAX
083-921-2437
メールアドレス
yamaguchikenminnet@gmail.com
参考URL
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfYhvz5G4AR4OoCGRmKPx-KSS5_UW9sjb8QvZFk22TjhbNaUQ/viewform
参考資料
特徴
連携・協働して取り組む事業である