募集情報
中国5県中間支援組織連絡協議会
2023年度(第13回)中間支援組織・役職員合同研修 現場最前線で中間支援組織として働き・経営してきた講師が教える中間支援組織人材学校「春の合同研修」
開催日時
2023年4月21日(金)から2023年4月22日(土)まで
21日(13:00~18:10)
22日(10:00~18:10)
開催場所
みはらし会議室(JR北長瀬駅前・北長瀬未来ふれあい総合公園管理棟2階) 岡山県岡山市北区北長瀬表町2丁目17
事業の主旨
私たち中国5県中間支援組織連絡協議会では、変化を続ける時代と地域の中で中間支援組織としての役割を果たし続けられるように、毎年度、組織の枠を超えた学びあいの場を開いてきました。今回で13回目(中国5県中間支援組織連絡協議会の主催としては12回目)となるこの合同研修には、全国から志のある中間支援組織、NPO支援センター、まちづくりセンターなどで働く支援者や行政職員など毎年100名以上の方にご参加をいただいています。
今年度はこれまで13年間の中間支援組織人材の育成に関する実践の蓄積を経て、必要な資質と技能の仮説を立て、それに基づいて内容を構築した「中間支援組織人材学校・春の合宿研修」として開催いたします。中間支援組織でプロとして働きたい・成長しながら働き続けたい方のご参加を、中国地方5県のみならず、全国からお待ちしております。共に学びあい、名乗っているだけでの中間支援組織でなく真に地域に貢献できる組織を目指しましょう。
内容
◆Aコース(スタッフ向け)の時間割
------------------------------------------------
1日目:2023年4月21日(金)
------------------------------------------------
●オプション企画
北長瀬エリアマネジメントの取組紹介・現地視察(北長瀬コミュニティフリッジを含む)
●A-1 支援力基礎研修(1) 支援者として大切で外せない基礎を学ぶ研修です。
●A-2 支援力基礎研修(2) 支援者として大切で外せない基礎を学ぶ研修です。
【意思・覚悟、立ち位置形成、先読み、手順化設計】川北秀人さん(IIHOE)
●連動オプション企画(SDGsネットワークおかやま)
G7労働大臣会合「勝手に前夜祭」~「働く」に関する課題をもっと知ろう・考えよう~
終了後、会場付近で交流会「勝手にレセプション」(任意参加、参加費3,000円程度)
--------------------------------------------------------------
2日目:2023年4月22日(土)
--------------------------------------------------------------
●A-3 支援現場の先輩から学ぶ「企画・運営・相談・広報」
中間支援組織の先輩たちはどうやって日常のセミナーやイベントの企画と運営・相談や広報を行っているのかそのポイントを学びます。
【企画力】池渕菜美(とっとり県民活動活性化センター)、高平亮(岡山NPOセンター)
●A-4 データを使いこなすために「白書づくり」基礎
中間支援組織にとって重要な「情報」。その編集力を高め、データの収集をし白書を行うためのポイントを学びます。
【調査・分析力】川北秀人さん(IIHOE)
●A-5 地域組織やNPO等のプロジェクト支援をどう進めるか
NPOや市民団体、地域コミュニティ組織が行う取組やプロジェクトの実現をどう支援するのか。現場で頑張る中間支援組織の先輩(若手)の実践から学びます。
【プロマネ力】三村雅彦さん(みんなの集落研究所)、小野賢也さん(みんなの集落研究所)、野崎麻衣(岡山NPOセンター)
●交流会
会場付近で交流会(任意参加、参加費4,000~5,000円程度)
◆Bコース(マネージャー向け)の時間割
------------------------------------------------
1日目:2023年4月21日(金)
------------------------------------------------
●オプション企画
北長瀬エリアマネジメントの取組・現地視察(北長瀬コミュニティフリッジを含む)
●B-1 リーダーの覚悟(維持と承継)
中間支援組織の経営者はやり続ける覚悟をどうやってもち、どうやってモチベーションを維持しているのか。また事業承継をどうしたのか。座談会形式で学びます。
【意思・覚悟、立ち位置形成】毛利葉(とっとり県民活動活性化センター)、松原裕樹(ひろしまNPOセンター)、石原達也(岡山NPOセンター)
●B-2 事業の戦略と設計
中間支援組織の経営者はどうやって事業戦略を決め、事業計画策定や資金調達をしているのかを実践から学びます。
【先読み、手順化設計】石原達也(岡山NPOセンター)
●B-3 リーダーの人脈と立ち位置形成
中間支援組織が地域で連携を広げていくためにはリーダー自身の人脈形成や立ち位置形成が重量です。それをどう実現しているのか。座談会形式で学びます。
【立ち位置形成】伊藤彰(やまぐち県民ネット21)、阿部典子さん(みんなの集落研究所)、石原達也(岡山NPOセンター)
●B-4 多様な職員が活躍できる
中間支援組織の職員の働き方や職員がそれぞれの能力を発揮できる組織作りについて実践から学びます。
【組織マネジメント、意思・覚悟、立ち位置形成】伊藤彰(やまぐち県民ネット21)、毛利葉(とっとり県民活動活性化センター)
●連動オプション企画
G7労働大臣会合「勝手に前夜祭」~「働く」に関する課題をもっと知ろう・考えよう~
終了後、会場付近で交流会「勝手にレセプション」(任意参加、参加費3,000円程度)
--------------------------------------------------------------
2日目:2023年4月22日(土)
--------------------------------------------------------------
●B-5 協働推進の手法と考え
行政機関の協働環境をどう改善し、自組織との協働も進めるのか。そのポイントを学びます。
【協働力】川北秀人さん(IIHOE)
●B-6 災害時の中間支援の役割
災害時に中間支援組織は何をすべきか、どんな役割があるのか、その際の資金調達はどうするのかを学びます。
【災害対応力】石原達也(岡山NPOセンター)、松原裕樹(ひろしまNPOセンター)
●B-7 見通しと組立ての思考
「2歩先の視野・1歩先のプログラム」を「しくみをつくり、提案をし、そして、新しい社会構造と参加のしくみを世の中に位置付けていく」ためにどう先を見通し、どう仕組みを組み立てていくか。座談会形式で学びます。
【先読み、手順化設計】川北秀人さん(IIHOE)、毛利葉(とっとり県民活動活性化センター)、松原裕樹(ひろしまNPOセンター)、伊藤彰(やまぐち県民ネット21)、石原達也(岡山NPOセンター)
●交流会
会場付近で交流会(任意参加、参加費4,000~5,000円程度)
分野
保健、医療又は福祉の増進を図る活動
社会教育の推進を図る活動
まちづくりの推進を図る活動
参加料・入場料
◆Aコース(中間支援組織スタッフ:支援施設や組織で働く新人職員、中堅職員向け) 全5コマ 10,000円(1コマ参加:各3,000円)※全コマ受講で受講証書を発行!
◆Bコース(中間支援組織マネージャー・経営者:組織の管理職や理事、代表者向け) 全7コマ 20,000円(1コマ参加:各4,000円)※全コマ受講で受講証書を発行!
対象者
◆Aコース…中間支援組織スタッフ(支援施設や組織で働く新人職員、中堅職員向け)
◆Bコース…中間支援組織マネージャ・経営者(組織の管理職や理事、代表者向け)
募集期間
2023年4月18日(火)まで
申込み・応募方法
締切り日:2023年4月18日(火) 17:00
特設ページ(Peatix)からお申込みください。
問い合わせ先団体情報
問い合わせ先団体名
中国5県中間支援組織連絡協議会
担当者名
(事務局:NPO法人岡山NPOセンター)
郵便番号
700-0822
住所
岡山市北区表町1丁目4-64 上之町ビル3階(月~金 9:00~17:00)
電話番号
086-224-0995
FAX
086-224-0997
メールアドレス
npokayama@gmail.com
共催・後援など
◆一部プログラム共催協力
IIHOE [人と組織と地球のための国際研究所]
NPO法人 みんなの集落研究所
SDGsネットワークおかやま
◆後援
NPO法人日本NPOセンター
NPO法人日本ファンドレイジング協会
NPO法人ETIC.
NPO法人全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)
一般社団法人全国コミュニティ財団協会(申請中)
参考URL
http://www.npokayama.org/training2023intermediary/