募集情報
中国5県中間支援組織連絡協議会
2023年度(第14回)中間支援組織 役職員向け合同研修~NPO法25周年記念 これまで、いま、これからをつなぐ中間支援組織人材学校「秋の合宿研修」
開催日時
2023年11月1日(水)から2023年11月2日(木)まで
1日(水)15:00~17:00(受付開始14:30)
2日(木)10:00~16:30(受付開始9:30)
開催場所
1日(水)会場:広島市まちづくり交流プラザ マルチメディアスタジオ 及びオンライン(Zoom)による開催 住所:広島市中区東袋町6-36
2日(木)会場:広島大学東千田キャンパス 地域連携フロアSENDA LAB 住所:広島市中区東千田町1-1-89
事業の主旨
NPO法人が生まれて四半世紀が経ちました。
私たちNPOは社会を支える担い手の一つとして、行政や企業では支えられない課題・問題に取り組んできたと思います。
一方で25年前に描いた姿と今の姿は一致するのでしょうか。前に進んだと言えることもあれば、思うように進むことができなかったことや、当時は想定できなかったことなど、様々な評価があると思います。
14回目(中国5県中間支援組織連絡協議会としては13回目)となる今回の中間支援組織 役職員向け合同研修は、中国地方のNPO(市民活動)を支えてきた諸先輩方にこの25年を評価いただき、今につながり、これからに流れるNPOの文脈を共有するシンポジウムと、これからの中間支援組織に必要な役割や理論を考え、学ぶ9つのテーマ型研修で構成しました。
中間支援組織で働きたい・成長しながら働き続けたい方々のご参加を中国地方5県のみならず、全国からお待ちしております。
内容
◆シンポジウム 2023年11月1日(水)15:00~17:00(受付開始14:30)
本シンポジウムでは、長く中国地方の市民活動を支えてこられた諸先輩方に市民活動支援の中で大切にしてきたことや、課題意識を振り返っていただき、これからを支える支援者への提言やアドバイス、休眠預金事業への期待や問題意識などを発表いただきます。
登壇者(順不同)
【鳥取県】NPO法人いんしゅう鹿野まちづくり協議会 副理事長兼事務局長 小林清さん
【島根県】松江NPOネットワーク 代表 竹田尚子さん
【岡山県】NPO法人岡山NPOセンター 初代代表理事 米良重徳さん
【広島県】NPO法人ひろしまね 理事長 安藤周治さん
【山口県】NPO法人やまぐち県民ネット21 理事、防府市地域協働支援センター長、元やまぐち県民活動支援センター長 於土井豊昭さん
【モデレーター】公益財団法人とっとり県民活動活性化センター 理事長 毛利葉さん、企画員 池淵菜美さん
☆交流会☆
シンポジウム終了後(18:00~20:00予定)に、会場付近の飲食店にて交流会を行います。ご参加は任意です。
参加費5,000円(コース料理&飲み放題予定)
参加をご希望の方は、下記の申し込みフォームから合わせてお申し込みください。
会場の都合から、事前予約制とさせていただきます。10月27日17時までにお申し込みをお願いいたします。
◆テーマ型研修 2023年11月2日(木)10:00~16:30(受付開始9:30)
全体構成※下記参考ファイルに枠の図あり
A枠 10:00~11:45
B枠 12:45~14:30
C枠 14:45~16:30
テーマ型研修は上記3枠×3コマの計9コマからご選択ください。
同枠(同じ時間帯)のコマにはご参加いただけませんのでご留意ください。
●各研修の詳細はURLからご覧ください。
分野
保健、医療又は福祉の増進を図る活動
社会教育の推進を図る活動
まちづくりの推進を図る活動
参加料・入場料
シンポジウム参加費:無料
研修参加費:1コマ3,000円(一部無料あり) 割引について:有料3コマにご参加の際は8,000円(1,000円お得!) お支払い方法:会場受付にてお支払いください。※現金のみ
対象者
中間支援組織で働きたい・成長しながら働き続けたい方々のご参加を中国地方5県のみならず、全国からお待ちしております
募集期間
2023年10月12日(木)から2023年10月27日(金)まで
申込み・応募方法
※10/27(金)17:00まで
お申し込み
お申し込みは下記URLよりお願いいたします。
シンポジウムの申し込みは会場参加とオンライン参加がありますので、お間違えの無いようお申し込みください。
2日目のテーマ型研修と合わせたフォームになっておりますので、2日目不参加の方にはお手数ですが各研修については『参加しない』をご選択ください。
オンライン参加をご選択された方には10月30日頃に登録いただいたメールアドレス宛にZoomURLをお送りいたします。
https://forms.office.com/r/cvkEVThBYh
問い合わせ先団体情報
問い合わせ先団体名
中国5県中間支援組織連絡協議会
担当者名
(事務局:NPO法人ひろしまNPOセンター)
郵便番号
730-0031
住所
広島市中区紙屋町1丁目6-1 紙屋町ガレリア303号室
電話番号
082-258-1348
FAX
082-258-1349
共催・後援など
共催
IIHOE[人と組織と地球のための国際研究所]
NPO法人みんなの集落研究所
中国5県休眠預金等活用コンソーシアム
中国環境パートナーシップオフィス(EPOちゅうごく)
中国地方ESD活動支援センター
一部主催
独立行政法人環境再生保全機構 地球環境基金部
参考URL
https://npoc.or.jp/news/news-233/