募集情報
地域づくり団体全国協議会
令和5年度 第3回 地域づくりコーディネーター研修会 in 山口
開催日時
2023年12月8日(金)
研修会|13:00-17:00(現地・オンライン)
交流会|17:00-19:00(現地希望者のみ)
開催場所
KDDI維新ホール・Zoom
(山口県山口市小郡令和1丁目1番1号)
事業の主旨
今年度3回目となる今回のコーディネーター研修会では、地域資源や文化を生かしながら、地域課題の解決に取り組んできた、地域づくりの先導者たちをお呼びし、地域との向き合い方や人との関わり、地域づくりの未来について語っていただきます!
内容
~地域に根付いたまちづくりの先導者たち~
ー地域文化、環境、人材連携を語るー
〇12:30 ―受付開始
〇13:00 ―開会のあいさつ
地域づくり団体全国協議会
会長 岡﨑 昌之
一般財団法人地域活性化センター
理事長 林﨑 理
〇13:15 ―趣旨説明
地域づくり団体全国協議会
会長 岡﨑 昌之
〇13:30 ―報告(各50分)
株式会社 石見銀山生活文化研究所
取締役相談役 松場 登美 氏
株式会社 四万十ドラマ
代表取締役 畦地 履正 氏
くまもと☆農家ハンター
代表 宮川 将人 氏
〇16:05 ―休憩
〇16:10 ―トークセッション
(質疑応答を含みます)
松場 登美 氏/畦地 履正 氏/宮川 将人 氏
▼地域づくり団体全国協議会
会長 岡﨑 昌之(法政大学 名誉教授)
幹事 柳井 雅也(東北学院大学 教授)
幹事 本田 節 (熊本県人吉市・㈲ひまわり亭 代表取締役)
〇17:00 ―閉会
分野
まちづくりの推進を図る活動
参加料・入場料
研修会/3,000 円 交流会/3,000円
対象者
・地域づくりの手法を学びたい方 ・地域課題に取り組まれている方
人数・定員
現地 40名/オンライン 100名
募集期間
2023年12月1日(金)まで
申込み・応募方法
【お問い合わせ・申込先】
・インターネット:HPにアクセスいただき申込フォームに必要事項をご入力ください。
・郵送・電子メール・FAX:必要事項をご記入いただき、地域づくり団体全国協議会事務局まで
◇電子メール(chi-dantai@jcrd.jp)
◇FAX(03-5202-0755)
*申込締切12/1(金)
問い合わせ先団体情報
問い合わせ先団体名
地域づくり団体全国協議会事務局
郵便番号
103-0027
住所
東京都中央区日本橋2-3-4 日本橋プラザビル13階
電話番号
03-5202-6136
FAX
03-5202-0755
メールアドレス
chi-dantai@jcrd.jp
共催・後援など
後援:総務省(予定)、一般財団法人 地域活性化センター
参考URL
https://www.jcrd.jp/event/coordinator/2023/1005_2852/