山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

       

募集情報

山口県環境生活部人権対策室

山口県人権施策推進審議会委員募集!

開催日時

2024年12月16日(月)から2025年1月15日(水)まで 
期間内随時募集

開催場所

(持参場所)山口県庁 
山口県環境生活部人権対策室
(山口県山口市滝町1-1)
TEL:083-933-2810

事業の主旨

山口県人権施策推進審議会は、人権に係る施策の推進に必要な事項について、調査や審議を行うなど、人権施策の推進に重要な役割を担っています。
この審議会の審議に、県民の皆様のご意見を幅広く反映させていくため、委員の一部を募集します。

内容

◆募集期間
令和6年12月16日(月)から令和7年1月15日(水)まで
(郵送の場合は当日消印有効です。)

◆募集定員
1名

◆任期
任命の日(令和7年2月を予定)から2年間


分野

人権の擁護又は平和の推進を図る活動人権の擁護又は平和の推進を図る活動

参加料・入場料

無料

対象者

年齢18歳以上で、県内在住の方 
ただし、国または地方公共団体の議員及び公務員は除きます。

人数・定員

1人

募集期間

2024年12月16日(月)から2025年1月15日(水)まで 

申込み・応募方法

◆所定の応募申込書に必要事項を記入の上、「人権が尊重された地域社会を築くために」をテーマとした意見・提言(800字程度、様式自由)を添えて、山口県環境生活部 人権対策室あて郵送、持参、Fax又はEメールでお申し込みください。

※応募申込書は、県庁〔刊行物センター、人権対策室〕、県民局、健康福祉センター、市町などに置いています。また、山口県ホームページからダウンロードすることもできます。

問い合わせ先団体情報

問い合わせ先団体名

山口県環境生活部 人権対策室

担当者名

 

郵便番号

753-8501

住所

山口市滝町1-1  山口県環境生活部人権対策室  

電話番号

083-933-2810 

FAX

083-933-2819  

メールアドレス

a121002@pref.yamaguchi.lg.jp

参考URL

https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a121002/index/

https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/soshiki/36/283723.html

https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/uploaded/attachment/198337.pdf

特徴

連携・協働して取り組む事業である