募集情報
特定非営利活動法人 やまぐち男女共同参画会議
新春公開講演&トークの集い2025
男女(とも)に自立~令和時代のくらしは、経済は、資産形成は~
開催日時
2025年1月18日(土)
13:30~15:50
開催場所
山口県婦人教育文化会館(カリエンテ山口)
(湯田温泉5ー1ー1)
TEL:083-922-2792
内容
今、深刻さを増す少子・高齢社会を迎え、経済や地域の担い手として「女性活躍」環境をどう創っていくかが課題となっています。
特に経済分野における現状は、働く女性の割合は急増しているもののその半数以上が非正規雇用で、先進国の中でも男女の賃金格差が大きく、また世界一とも言われる長いシニアライフを支える年金や資産形成等についても多くの課題を抱えており、課題解決に向けた取り組みに男女(とも)に参画することが求められています。
この講座では、男性も知っておくべき女性活躍環境の課題について、令和時代の新たなライフスタイルと経済的自立の観点から考えます。
【講 師】
経済ジャーナリスト
荻原 博子 氏
分野
男女共同参画社会の形成の促進を図る活動
参加料・入場料
参加費/(資料代等)300円
対象者
どなたでも
人数・定員
200名 (定数になりましたら締切とします)
募集期間
2024年12月30日(月)まで
申込み・応募方法
◆お申し込みには参加申込書 をご利用ください。 ※12/30(月)締め切り
※参加には参加券(300円)が必要です。(当日受付でも可)
問い合わせ先団体情報
問い合わせ先団体名
特定非営利活動法人 やまぐち男女共同参画会議
電話番号
083-927-4480
FAX
083-927-4480
共催・後援など
【主催】山口市・NPO法人やまぐち男女共同参画会議
【後援】山口県