山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

       

募集情報

こどもと本ジョイントネット21・山口

谷川俊太郎の絵本と詩の世界 @ フォーラム「子ども読書活動のきのう・きょう・あす」

開催日時

2025年3月16日(日) 13:30~15:30(開場 13:00)

開催場所


山陽小野田市立中央図書館 2F 視聴覚ホール
(山陽小野田市栄町9-13) TEL:0836-83-2870

内容

第一部「谷川俊太郎 絵本の魅力」では、谷川俊太郎のたくさんの絵本作品から、その魅力について語っていただきます。
第二部「谷川俊太郎さん、中也を読む」では、中原中也との関わりを通じて谷川の朗読や作品について語ります。谷川の父である哲学者の谷川徹三は中也と交友がありました。また、山口市で開催された中原中也生誕祭に何度も参加して中也の詩を朗読し、中原中也記念館の企画展に中也に呼びかけた詩を寄稿するなど、谷川と中也は浅からぬ縁で結ばれています。

分野

社会教育の推進を図る活動社会教育の推進を図る活動

学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動

子どもの健全育成を図る活動子どもの健全育成を図る活動

参加料・入場料

500円 ※当日受付にて支払 ※当日500円アップ ※子どもは無料

対象者

小学生~大人

人数・定員

大人40名(先着順)

募集期間

2025年2月10日(月)から2025年3月16日(日)まで 

申込み・応募方法

申込方法 電話かメールで以下をお知らせください
 ①代表者氏名 ②参加者全員の氏名(子どもは年齢も) ③電話番号 ④住所
 ●メールの場合には、件名を「フォーラム」とし、PCからの返信が受信できるように設定してください。

申込先 090-3636-2617(山口)、090-7594-6250(山本)、jointnet2000@gmail.com

その他

講師★中原豊(中原中也記念館館長)、村中李衣(児童文学作家)、横山眞佐子(児童書専門店代表)

プログラム★
 第一部 13:30~14:30「谷川俊太郎 絵本の魅力」
 第二部 14:30~15:30「谷川俊太郎さん、中也を読む」

助成★(独)国立青少年教育推進機構「子どもゆめ基金助成活動」
注意事項★団体広報用や子どもゆめ基金への報告用にフォーラム中の写真や動画撮影を行います。広報用に、HPやSNS・刊行物に掲載することがあります。それ以外の目的では使用しません。なお、子どもゆめ基金への報告用に提出した個人情報(写真)は「(独)国立青少年教育推進機構が保有する個人情報の適切な管理に関する規定」に基づき、子どもゆめ基金助成業務以外の目的には使用されません。ご了承ください。

講師プロフィール★
[中原豊]中原中也記念館館長。鹿児島女子短期大学、長崎大学教育学部で教員を務めた後、2003年から同館副館長、2009年から現職。中原中也を中心とする日本の近代文学を研究。詩誌「あるるかん」同人。
[村中李衣]0歳か100歳までの歳までのあらゆる人とあらゆる場所で、絵本の読みあいを続けている。第17回日本児童文学者協会新人賞、第32回サンケイ児童出版文化賞、第28回野間児童文芸賞、第53回日本児童文学者協会賞、第1回日本絵本研究賞、第35回坪田譲治文学賞、第7回JBBY賞(バリアフリー図書の部門)、令和6年度山口県文化功労賞(文芸/児童文学)、第45回巌谷小波文芸賞を受賞。著書多数。
[横山眞佐子]29歳のときに児童書専門店「こどもの広場」を下関市に開店。子どもの読書推進を地域から支えてきた長年の活動に対し、第53回(2013)久留島武彦文化賞を授与された。

問い合わせ先団体情報

問い合わせ先団体名

こどもと本ジョイントネット21・山口

電話番号

090-3636-2617(山口)、090-7594-6250(山本)

メールアドレス

jointnet2000@gmail.com

参考URL

https://blog.canpan.info/jointnet21/archive/2716

参考資料

https://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/jp/wp-content/uploads/2025/02/フォーラム2024-チラシ4.pdf

https://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/jp/wp-content/uploads/2025/02/フォーラム2024-チラシ4.png