募集情報
認定NPO法人こどもステーション山口
みるほどに、心がほどける。
まにまにのかたち アール・ブリュット展
開催日時
2025年9月13日(土)から2025年9月21日(日)まで
9:00~17:00 ※16日は休館
開催場所
クリエイティブ・スペース赤れんが
(山口市中河原町5−12)
事業の主旨
描きたいから描く。つくりたいからつくる。その想いが作品に込められています。だからこそ、みる人の心にもまっすぐに響きます。みるたびに問いかけられるような不思議な魅力と、つくり手のまなざしを通して世界をみるような新鮮さ、アール・ブリュットにはそんな力があります。この展覧会は、ただ“みる”だけでは終わらない体験です。表現の自由さを感じることで、私たちの中にもある「伝えたい」「表現したい」という気持ちが目覚めていくかもしれません。
内容
—関連展示—
■障害者文化芸術作品等調査・発掘事業パネル展
山口県では、障害のある方の文化芸術活動のさらなる認知度の向上と活躍の場の拡大、創作活動を行う優れた作り手を見出す「文化芸術作品等調査・発掘事業」を2019年度から実施し、その成果として、2022年には「無心の森—アール・ブリュット―」を山口県立美術館で開催。今回は、4年間で発掘された山口県内の13名のつくり手を紹介するパネル展示を行います。
■山口県障害者芸術文化祭「アートが旅する巡回展」
毎年11月~12月に開催している山口県障害者芸術文化祭で各部門(絵画、書道、写真、手工芸、文芸、俳句短歌)の最優秀賞を受賞した6点の展示を行います。
—関連企画—
■ギャラリートーク / 入場無料 申込不要
原井輝明(画家、宇部フロンティア大学短期大学部准教授)
9月13日(土)①11:00~11:30 ②13:00~13:30
【会場】クリエイティブ・スペース赤れんがホールⅠ
■書遊ワークショップ / 無料 申込不要
9月13日(土)①10:00~12:00 ②14:00~16:00
【会場】クリエイティブ・スペース赤れんが 1階ロビー
分野
学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動
参加料・入場料
無料
募集期間
2025年9月21日(日)まで
その他
◆9月26日(金)~30日(火)
10:00~17:00 最終日は15:00まで
【会場】岩国市民文化会館(岩国市山手町1-15-3)
《同時開催》第69回 岩国市美術展覧会
◆12月18日(木)~21日(日)
9:00~17:00
【会場】ArtGallerySpace植木紙店1Fギャラリー(下関市貴船町1-1-33)
問い合わせ先団体情報
問い合わせ先団体名
山口県障害者社会参加推進センター(山口県障害者芸術文化活動支援センター)
郵便番号
753-0072
住所
山口市大手町9-6
電話番号
083-928-5432
FAX
083-928-5436
メールアドレス
webmaster@syogai35.com
共催・後援など
【主催】山口県障害者社会参加推進センター(山口県障害者芸術文化活動支援センター)
【共催】山口市、クリエイティブ・スペース赤れんが(指定管理者 認定NPO法人こどもステーション山口
【後援】岩国市、公益財団法人 岩国市文化芸術振興財団