山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

       

募集情報

NPO法人周南さわやか会

令和7年度こころの健康・メンタルヘルス講演会
第2弾 「統合失調症と 共に生きる…」

開催日時

2025年10月11日(土) 14:00~16:00(開場13:30)

開催場所

周南総合庁舎2階「さくらホール」

事業の主旨

統合失調症は100人に一人がかかると言われて、いつ誰がかかるか分からず決して特殊な病気ではありません。その中の一部には、発達障害を併せ持ちながら生きずらさを抱えた人もいます。どちらも目には見えない病気のため、誤解や偏見を受けることが多いです。当事者のリアルな声を聞き、統合失調症について一緒に考え理解を深めませんか?

内容

●講演
「意外に身近な精神科の疾患ー統合失調症と発達障害の知識と理解ー」

●当事者2人によるお話し(ビデオ上映)

●ディスカッション


【講 師】
精神科医 青木 岳也 氏

・光市出身
・平成3年、山口県立光高校卒
・平成9年、山口大学医学部卒
・山口大学医学部附属病院、下関病院神戸大学医学部第1解剖学教室、山口県立病院静和荘(現、山口県立こころの医療センター)等での勤務を経て、令和3年より医療法人仁徳会周南病院勤務。
・専門:老年精神医学、司法精神医学、電気けいれん療法

分野

保健、医療又は福祉の増進を図る活動保健、医療又は福祉の増進を図る活動

参加料・入場料

参加無料

人数・定員

150名(先着順)

募集期間

2005年10月11日(火)まで 

申込み・応募方法

◆お電話又は申込みフォームよりお申込み下さい。

問い合わせ先団体情報

問い合わせ先団体名

相談支援センター拓未

電話番号

0834-31-9680

共催・後援など

【主 催 】 N P O 法 人 周 南 さ わ や か 会
【共 催 】 N P O 法 人 コ ネ ク ト ・ ワ ン / 周 南 さ わ や か 家 族 会
【後 援 】周南市、周南健康福祉センター、山口県精神保健福祉士会、山口県社会福祉士会、山口県相談支援専門員協会、
山口県介護支援専門員協会、こころの健康ボランティアひだまりの会、グリーフサポートやまぐち、ドットスタイル、
おのクリニック、NPO法人しゅうなんまちなか保健室、ポポメリー、周南ちるちあネット

参考URL

https://sawayaka-kai.or.jp/

参考資料

https://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/jp/wp-content/uploads/2025/09/【最新】令和7年度こころの健康・メンタルヘルス講演会.pdf