募集情報
宇部市民活動支援センター
宇部市民活動支援センター(第2回講座)お金はどこからやってくる?
開催日時
2025年10月27日(月) 13:30~15:00(昼の部)19:00~20:30(夜の部)
開催場所
宇部市民活動支援センター 宇部市役所市民交流棟1階
事業の主旨
社会を良くする活動には、資金の確保と仲間づくりが欠かせません。しかし寄付や助成金、クラウドファンディングなど、どの方法で資金を集め、どう担い手に声をかければよいか悩む方も多いのではないでしょうか。今回の講座では、ファンドレイジング(非営利活動のための資金調達)の第一人者である久津摩和弘さんを迎え、共感を広げ、資金と人を確保し、持続可能な活動を実現するための基礎理論と方法を学びます。
内容
日時:10月27日(月)
昼の部
(講義)13:30~14:30
(質疑応答)14:30~15:00
夜の部
(講義)19:00~20:00
(質疑応答)20:00~20:30
■講師
久津摩和弘さん
日本地域福祉ファンドレイジングネットワークCOMMNET理事長
日本ファンドレイジング協会理事・全国福祉チャプター代表
株式寄附推進会議 理事
分野
前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動
参加料・入場料
資料代 200円
人数・定員
30名
募集期間
2025年10月27日(月)まで
申込み・応募方法
①お名前 ②団体名 ③ご連絡先 を下記、電話・FAX・Eメール宛てにお知らせください。
※団体の場合
①団体名 ②代表者名 ③参加人数 ④ご連絡先をお知らせください。
問い合わせ先団体情報
問い合わせ先団体名
宇部市民活動支援センター
郵便番号
755-8601
住所
宇部市常盤町一丁目7番1号 宇部市役所 市民交流棟1階
電話番号
0836-39-3020
FAX
0836-39-3021
メールアドレス
info@ubecivic.jp