- トップページ
- センターからのお知らせ
NPO会計税務専門家ネットワークの公式HPで、NPO法人や一般社団法人、一般財団法人が受けられる新型コロナウイルス対策のための資金調達についての資料が公開されています。 以下の4つの視点でまとめられた一覧表が閲覧できます […]
日頃よりお世話になっております。 やまぐち県民活動支援センターのセンター長 伊藤です。 みなさまご承知のとおり、新型コロナウイルス感染拡大による影響が様々な形で発生しております。 山口県内で活動する市民活動団体やNPO法 […]
NPO法人の所轄庁が山口県から周南市に変わります!(認定・特例認定は従来通り、山口県が対応します) これまで県に提出していた役員変更届や事業報告等の書類は、令和2年4月1日以降、周南市(市民活動支援センター)に提出してく […]
2月17日、厚生労働省から、新型コロナウイルス感染症について、どのような方がどのような場合に、相談・受診いただくべきかの目安を示した「相談・受信の目安」(「新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安」)がとりまと […]
今般、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するための対策が諸々行われています。一方、そのような動きにちなんで新たな課題・問題が発生する事態も見られます。 たとえば、このたび感染拡大を防ぐため、全国の小中高校について3月2日 […]
最近気になるNPOトピックについて、センター職員が情報提供します。 県外研修などで学んできたコトを、みなさんで共有したいと思います。 ゆるやかな意見交換をしませんか? テーマは3つです。ランチ持込みOK。関心のある方はど […]
3月のおでかけ相談会【周南】 日時:2020年3月3日(木)13:30~16:30 場所:周南市市民活動支援センター (周南市徳山駅前賑わい交流施設3階) やまぐち県民活動支援センターでは、 県内各地にでか […]
◆開催日時 2020年2月12日(水) 13時30分~16時30分 ◆開催場所 周南市徳山駅前賑わい交流施設 交流室2 周南市御幸通2丁目28番2 ◆事業の主旨 ~進めたいけど壁がある地域づくりのための~ 地域課題のワガ […]
非営利組織のIT活用講座「業務改善のためのキントーン講座」を開催します。 cybozukintoneを活用した業務改善アプリの作成と活用を学びます。 イベントの参加者・会員・相談管理、スタッフ間の情報共有など使い方は無限 […]
9月にロジのチカラUP講座~手法・ツール紹介編~を開催しました。 今回はそのフォロー意見交換会~導入・操作編~を開催します。 よくある事務局の悩みの中の一つに、 「スタッフが一斉に揃う機会が少なく、内部共有 […]