活動報告
「NPO法人こどもステーション山口 こどもまつり2009~めざせ宝島!!あそびの冒険はじめよう~」に参加しました
内容
好天に恵まれた祝日、NPO法人こどもステーション山口主催の「こどもまつり2009」に参加しました。 会場には朝早くからたくさんの子ども!子ども! 今年のテーマは「海賊あそび」。会場には子どもが自由に落書きできる潜水艦の模型もあり、海賊に仮装した子どもたちとの一体感のある演出が印象的でした。 午前の部、ありんこ市・ぞうの市では子どもや大人が出店し、買い物や遊びを楽しんでいました。異年齢の子ども対子ども・同年代の子ども対子ども・子ども対大人、と様々な関わりが体験できる催しでした。また、地域ブロック(校区)ごとの出店になっており、地域の中での家族同士のつながりも大切にされています。 午後の部は海賊遊びと恒例の「ひっちゃかめっちゃか」(山口の言葉で「めちゃくちゃ・ぐちゃぐちゃ」といった意味。色水を掛け合う遊び)で幕を閉じました。 様々な年代の子どもや大人たちがふれあい、笑顔になる楽しいお祭りでした。
団体名
やまぐち県民活動支援センター
団体名ふりがな
やまぐちけんみんかつどうしえんせんたー
開催日
2009/04/29
~2009/04/29
開催時間
10:00~15:30
開催場所
亀山公園ふれあい広場
人数
350名