助成金情報
文部科学省
この助成事業は募集期間を終了しています。
平成18年度 不登校への対応におけるNPO等の活用に関する実践研究事業
対象分野
対象エリア
日本国内
助成金額
1団体あたり400万円程度(上限500万円程度)で所要額を算出してください。
ただし、実際に委託される額は予算の範囲内で決定されます。
対象事業
不登校児童生徒の実態に応じた効果的な学習カリキュラム、活動プログラム等の開発を委託しているところです。
平成18年度については、今年度からの委託継続団体に加え、新たに「あそび・非行」型の不登校児童生徒(注)の立ち直りや学校復帰を支援するための効果的なプログラムの開発を委託することとしました。
注:「あそび・非行」型の不登校児童生徒とは、遊ぶためや非行グループに入ったりして登校しない児童生徒などをいう。
対象者
「あそび・非行」型の不登校児童生徒及び保護者への指導・支援を行っているNPO、民間施設、公的施設
募集期間
2006年3月9日(木)から2006年3月24日(金)まで
その他
※この事業は、平成18年度予算の成立の後に実施されるものですが、事業の円滑な実施を期すため、準備のためにあらかじめ募集を行うものです。従って、今後変更の可能性があり得ることを御承知おきください。
問い合わせ先団体情報
問い合わせ先団体名
文部科学省
担当者名
初等中等教育局児童生徒課生徒指導第一係
郵便番号
100-8959
住所
東京都千代田区霞が関3-2-2
電話番号
03-5253-4111(代表)/050-3772-4111 (IP 電話代表)
FAX
03-6734-3735