助成金情報
財団法人 山口県文化振興財団
この助成事業は募集期間を終了しています。
秋吉台国際芸術村
秋吉台国際芸術村レジデンス事業:trans_2006-2007サポート・プログラム
対象分野
対象エリア
県内全域
団体所在地
山口市滝町1番1号
助成金額
対象:3名
支援内容:
・在住地と芸術村間の往復旅費
・住居(芸術村付属の滞在施設を無償提供、和風と洋風があります。)
・スタジオ(各種タイプ、広さがあります)
・滞在活動支援費=約22万円(昨年度の金額を基準に算定)
※支援額には変更の可能性があります。
・日当=¥2800円×滞在日数[昨年度の金額を元に算定]
※支援額には変更の可能性があります。
・傷害保険
対象事業
あらゆるジャンルの世界中の若い芸術家たちの新しい表現活動を支援するプログラムです。レジデント・アーティストは滞在中、芸術村キュレーターとの共同作業を通じて、作品やそのためのアイディアを生み出してゆきます。Trans_はプロジェクト指向のレジデンス・プログラムとして、アーティストには積極的に様々なプロジェクトに取り組むことが望まれます。滞在中は例えば、ワークショップやレクチャー、地域交流や展覧会などのプログラムが提案されます。レジデント・アーティストはそれらの活動を選択し、また自分自身から提案し、活動を公開していきます。
※レジデンス実施期間:2007年1月10日(水)~3月20日(火)[70日間]
対象者
若手アーティスト
※[芸術のジャンル及び年齢制限はありません]
応募条件:
・選出された場合、指定の実施期間中、芸術村に滞在できること。
・滞在中、展覧会、レクチャー、ワークショップ、地域交流プログラムなどのプロジェクトに積極的に参加する意志のあること。
・生活や制作のことがらについて英語で意思疎通できること。
・制作風景や作品展示、ワークショップ時の記録写真などを秋吉台国際芸術村の広報活動に提供する意思のあるもの。
・地域の芸術系大学との連携教育プログラムへの参加
募集期間
2006年8月24日(木)から2006年9月30日(土)まで
問い合わせ先団体情報
問い合わせ先団体名
(財)山口県文化振興財団 秋吉台国際芸術村
担当者名
レジデンス事業係
郵便番号
754-0511
住所
山口県美祢郡秋芳町秋吉50 秋吉台国際芸術村内
電話番号
0837-63-0020
FAX
0837-63-0021
メールアドレス
trans2006@aiav.jp
参考URL
http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/gyosei/bunka-s/12f
備考(センターから一言)
2006年9月30日(日)必着