助成金情報
社会福祉法人 NHK厚生文化事業団
この助成事業は募集期間を終了しています。
地域福祉を支援する 第19回 「わかば基金」
対象分野
保健、医療又は福祉の増進を図る活動
対象エリア
日本国内
団体所在地
渋谷区神南1-4-1第七共同ビル
助成金額
第1部門(支援金贈呈)
・1グループ、70万円まで。
・10グループほどを支援予定。
第2部門(リサイクルパソコン贈呈)
・1グループ、原則3台まで。
・50台を支援予定。
対象事業
◇第1部門 支援金贈呈の部
・地域で暮らす高齢者や障害者の日常生活を支援したり、さまざまなサービスを提供する活動。(在宅か施設かは問いません)
・障害者の社会参加や就労の場づくりを促進や、その活動の支援を図る活動。
・文化活動を通じて、障害や年齢をこえた交流や相互理解をはかる活動。
・福祉情報の提供やネットワークづくりを通して、地域の福祉活動の向上を図る活動
◇第2部門 リサイクルパソコンの部
・地域で暮らす高齢者や障害者へパソコン指導のサービスを提供する活動(在宅か施設かは問いません)
・障害者の社会参加や就労の場づくりを促進したり、その活動の支援をする活動。
・字幕制作や朗読活動など文化活動を通じて、障害や年齢をこえた交流や相互理解をはかる活動。
・福祉情報の提供やネットワークづくりを通して、地域の福祉活動の向上を図る活動
対象者
第1、第2部門共通
・地域で活発に福祉活動をすすめているグループ
・法人格をもっている団体は対象になりません。ただし、NPO法人は、対象になります。
募集期間
2007年5月2日(水)から2007年6月22日(金)まで
申込み・応募方法
申請書をもれなくご記入のうえ、NHK厚生文化事業団および各支局(近畿・中部・九州)へお申し込みください
第1部門、第2部門のどちらかを選んで申請してください。
その他
・支援先に選ばれたグループには、活動の様子について放送等の取材に協力していただく場合があります。
問い合わせ先団体情報
問い合わせ先団体名
社会福祉法人 NHK厚生文化事業団
住所
東京都渋谷区神南1-4-1第七共同ビル
電話番号
03-3476-5955(平日9:30~18:00)
FAX
03-3476-5956
参考URL
備考(センターから一言)
2007年6月22日(金)必着(郵送のみ)