山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

       

助成金情報

山口県

この助成事業は募集期間を終了しています。

地域子育て協働事業 企画提案の募集

対象分野

対象エリア

県内全域

助成金額

募集企画数 8企画
1企画あたり30万円を上限とします。

対象事業

◆募集企画のテーマ
(1)父親の子育て参加を促進する取組
父親と子どもがふれあう機会を提供し、父親が子育てに積極的に参加する環境づくりとなる取組
(2)高齢者等の地域活動を活用した取組
地域で子育てを支える仕組みづくりとして、高齢者や団塊の世代の活力・知識等を活かした子育て支援モデルとなる取組。
(3)若者と子どものふれあいを促進する取組
乳幼児などの子どもとのふれあいを通じ、将来の親となる若者世代が命の大切さや子育てに対する理解を深める取組
(4)企業の子育て支援活動を促進する取組
子育てと就業との両立に重要な役割を担う企業との協働により、企業の社会貢献としての子育て支援活動を促進する取組

対象者

(1) 子育てサークル、おやじの会、老人クラブ、企業等の2つ以上による協働グループを結成して応募してください。
(2) 協働グループについては、原則として以下の要件を全て満たす必要があります。
・ 県内を活動の本拠とし、原則として1年以上の活動実績があること
・提案企画を運営可能な体制が確保されていること
・宗教活動団体、政治活動団体、暴力団関係団体でないこと
・やまぐち子育て県民運動サポート会員「子育て応援団」に登録済み又は登録予定であること

募集期間

2007年5月6日(日)から2007年6月5日(火)まで 

申込み・応募方法

山口県では、地域の伝統や文化、地域資源などの特色を生かした自主な子育て支援活動を促進するため、「地域子育て協働事業」を実施します。
この事業は、提案公募方式により実施するもので、団体やグループの協働による特色ある企画を募集します。

その他

・地域の特色を生かした企画、複数回の連続的な企画、今後も継続的な活動が期待できる企画を優先的に採択します。
・他の補助金等を受けるものについては、応募できません。

問い合わせ先団体情報

問い合わせ先団体名

山口県 健康福祉部

担当者名

こども未来課少子化対策推進班

郵便番号

753-8501

住所

山口県滝町1番1号

電話番号

083-933-2754

FAX

083-933-2759

メールアドレス

a13300@pref.yamaguchi.lg.jp