山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

       

助成金情報

独立行政法人 日本芸術文化振興会

この助成事業は募集期間を終了しています。

平成20年度 芸術文化振興基金助成金
  民俗文化財の保存活用活動

対象分野

まちづくりの推進を図る活動まちづくりの推進を図る活動

対象エリア

日本国内

助成金額

・交付を受けようとする助成金の要望額が20万円以上
・助成対象経費の2分の1以内、かつ自己負担金の範囲内の定額

対象事業

自らが主催し、日本国内で行う民俗文化財を保存・活用した特色のあるまちづくりによる地域の文化振興に資する活動を対象とします。

(1)民俗文化財の公開活動
(2)民俗文化財の広域的な交流活動
(3)民俗文化財の復活・復元による伝承活動
(4)民俗文化財の記録作成(録音・映像等の記録)による保存活用活動

◇対象となる民俗文化財の範囲
・国または地方公共団体が指定(登録を含む)した民俗文化財
・記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財(いわゆる「記録選択」)

対象者

民俗文化財の保存・伝承に係わる活動を行うことを主たる目的とする団体で、次のいずれかに該当するもとします。

(1)民法第34条の規定により設立された法人
(2)特定非営利活動促進法により設立された法人
(3)地方公共団体
(4)法人格を有しない任意団体のうち、以下の要件をすべて充たしている団体
・定款、寄付行為に類する規約等を有すること
・団体の意志を決定し、執行する組織が確立していること
・自ら経理し、監査する等会計組織を有するところ
・団体活動の本拠として事務所を有すること
・団体としての活動の実績が1年以上の期間を有すること
(5)実行委員会等の形式で応募する場合は、応募時点で実行委員会等が発足していること。

募集期間

2007年10月2日(火)から2007年11月12日(月)まで 

申込み・応募方法

提出書類(要望書・添付書類等)を、各都道府県に提出して下さい。

その他

独立行政法人 日本芸術文化振興会基金部
地域文化助成課
原則として電話またはメールにてお問い合わせ下さい。

問い合わせ先団体情報

問い合わせ先団体名

独立行政法人 日本芸術文化振興会

担当者名

基金部 地域文化助成課

郵便番号

102-8656

住所

東京都千代田区隼町4-1

電話番号

03-3265-6407   

FAX

03-3265-7474

メールアドレス

chiiki-net@ntj.jac.go.jp