助成金情報
財団法人 明治安田クォリティオブライフ文化財団
この助成事業は募集期間を終了しています。
平成20年度 地域の伝統文化保存維持費用助成
対象分野
まちづくりの推進を図る活動
対象エリア
日本国内
助成金額
(1)地域の民俗芸能への助成
1件につき70万円を限度
(2)地域の伝統的生活技術への助成
1件につき40万円を限度
対象事業
(1)地域の民俗芸能への助成
地域の民俗芸能の継承、とくに後継者育成のための諸活動
(2)地域の伝統的生活技術への助成
地域の伝統的生活技術の継承、とくに後継者育成のための諸活動
次の事項に該当するものは、対象外です。
・国指定の重要無形民俗文化財。ただし、「記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財」(以下、「国選択」という)は対象となります。
・家元、流派などが確立され保存維持の見通しが立っているもの。
・申請した事項につき、国・地方公共団体などの公的助成ないしは他財団などからの助成を受けているもの(もしくは受ける予定のあるもの)。
・伝統性、地域性の希薄なもの、あるいは助成対象が不特定なもの。
・助成を受ける団体や組織の形態および事業内容が明確でないもの。
・伝統に基づかないイベントや行事など、当財団の助成目的に沿わないもの。
対象者
・地域の民俗芸能の継承、とくに後継者育成のための諸活動に努力をしている個人または団体
・地域の伝統的生活技術の継承、とくに後継者育成のための諸活動に努力をしている個人または団体
募集期間
2007年11月6日(火)から2008年1月31日(木)まで
その他
申込みには、推薦書が必要です。
◇推薦者の資格は問いませんが、助成を希望される民俗芸能・伝統的生活技術の理解者、支援者にお願いして下さい(例.市町村教育委員会、公立博物館、学識経験者等)[推薦者が市町村教育委員会・公立博物館等の団体所属以外の個人の場合には、申込者との関係を必ず記入してください。]
◇申込に際しては、「推薦書」に都道府県教育委員会または知事部局の文化関係課・文化財関係所管課のコメントと捺印を受けて下さい。(市町村教育委員会、公立博物館等からの推薦があるものについても、上記所管課のコメント・捺印が必要です)
問い合わせ先団体情報
問い合わせ先団体名
(財)明治安田クォリティオブライフ文化財団
郵便番号
160-0023
住所
東京都新宿区西新宿1-9-1 明治安田生命新宿ビル
電話番号
03-3349-6194
FAX
03-3345-6388